作り方
- 1
レモンは皮を塩でこすってあらい、キッチンペーパーでふく(外国産はワックスもあるようなので、自己判断で)。
- 2
レモンを輪切りか、いちょうぎり?にする。
- 3
清潔な容器にレモンと塩麹を入れてなじませる。塩麹はお好みの量でいいかも(写真は実験で生姜もつけてます)。
- 4
3時間くらいつけて完成。お好きな缶チューハイや焼酎割りなどにレモンと塩麹をどぼん。
コツ・ポイント
レモン崩しながら呑む。
炭酸水だけでノンアルでも。
塩分多いから食べすぎないでね。
料理にも使えそうかなーなどと思ってますがどうでしょうか。。。?(試してない)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ローズマリーレモン塩麹と木の芽塩麹 ローズマリーレモン塩麹と木の芽塩麹
香りと旨味の塩麹2種。お肉や魚、野菜やパスタ等にローズマリーとレモンのさわやか塩麹!山菜等には木の芽麹が良く合います。ニュークックスタイル
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24823184