豚の梅肉青じそ巻き

えりみん Erimin
えりみん Erimin @cook_40428193

夏に食べたい一品。梅干しの酸っぱいのが苦手なら、梅肉ソースを甘めにして、薄く少量だけ巻いてみて、梅の存在感を少なめにしてみて。お弁当にも◎

豚の梅肉青じそ巻き

夏に食べたい一品。梅干しの酸っぱいのが苦手なら、梅肉ソースを甘めにして、薄く少量だけ巻いてみて、梅の存在感を少なめにしてみて。お弁当にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうが焼き用の豚肉 1パック
  2. 青じそ 10枚くらい
  3. 梅干し(タネを取って果肉を潰す) 2個
  4. 砂糖 小2
  5. 塩コショウ 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. 小1

作り方

  1. 1

    大葉は洗って水気をきる

  2. 2

    梅肉ソースを作る。梅干しからタネを除き、細かくハサミで切って、砂糖を加えて混ぜる

  3. 3

    豚肉を広げて、塩コショウで下味をつけて、大葉をのせ、梅肉ソースをつけて巻く。巻き終わりが肉同士になるように

  4. 4

    片栗粉を薄くつけて、油をひいたフライパンでこんがり焼く。

  5. 5

    焼けたら、食べやすい大きさに切る。完成!

コツ・ポイント

我が子は梅干しが苦手だけど、コレなら、少し食べられます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりみん Erimin
えりみん Erimin @cook_40428193
に公開
えりみんです自分を主人公にする食と睡眠習慣発信中!Instagram @erimin_zzzTikTokとYouTubeもしてるよ
もっと読む

似たレシピ