【生が好き】麺から作るカチョ・エ・ペペ

じょんぱい
じょんぱい @nagayaoooooo

・パスタ麺って、難しいと思ってるでしょ?意外と簡単なのよ。
・麺はもちもちで、乾麺とは違った美味しさです。
・シンプルながら、濃厚な味付けをしていきます。よく言うじゃん。麺を食わせるラーメン屋って。それと同じ。

【生が好き】麺から作るカチョ・エ・ペペ

・パスタ麺って、難しいと思ってるでしょ?意外と簡単なのよ。
・麺はもちもちで、乾麺とは違った美味しさです。
・シンプルながら、濃厚な味付けをしていきます。よく言うじゃん。麺を食わせるラーメン屋って。それと同じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 強力粉 100g
  2. 1個
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. ひとつまみ
  5. ソース
  6. バター 1片
  7. 粉チーズ 致死量
  8. 黒胡椒 好きなだけ

作り方

  1. 1

    麺を作っていく

  2. 2

    ボウルに強力粉を入れ、中央に卵、オリーブオイル、塩を入れる(もんじゃ焼きみたいに)

  3. 3

    ゴムベラで、真ん中の卵をかき混ぜ、徐々に強力粉と合わせていく

  4. 4

    卵液が全体に行き届いて、生地がまとまってはいないけど、パラパラになったら、手でこねていく

  5. 5

    ひとまとまりになって、粉っぽさがなくなったら、ジップロックの袋に入れ、足で踏んでいく

  6. 6

    踏んで平たくなったら、四つ折りにして、またジップロックに入れて踏むを4回繰り返す

  7. 7

    (パスタマシンがある人は、それでやってね。)

  8. 8

    踏み終わったら、生地を3等分して、伸ばしていく

  9. 9

    麺棒で伸ばすときは、まな板と麺棒と生地に強力粉を振りかけて、くっつき防止の打ち粉をする

  10. 10

    生地は厚さ1ミリくらいまでのばす

  11. 11

    伸ばした生地を三つ折りにして5ミリ幅で切っていく(生地完成)

  12. 12

    切った麺を茹でる(3分)、茹で汁に塩をひとつまみ(僕は入れすぎて失敗した)

  13. 13

    ソース作る

  14. 14

    ボウルにバターと粉チーズと粗挽きコショウを入れる。ソース完成

  15. 15

    茹で上がった麺をボウルに入れ、メチャクチャに混ぜる

  16. 16

    チーズとバターが溶けて、とろっとしたら完成

  17. 17

    器に持って、追い粉チーズ、追い胡椒したら、美味しい

コツ・ポイント

・乾麺は手軽だし、手に入りやすいしすごくいい。けど、もっちもちの生麺は、すごく美味しい。
・少し手間だけど、そこまで難しくないから、作ってみて。
・どんな時でも、生が好き。
・カチョエペペぺぺぺぺぺペぺぺぺペ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じょんぱい
じょんぱい @nagayaoooooo
に公開
こんにちは。アラサー男性です。酒飲みです。酒に合う飯を愛しています。レシピ名は適当ですが、以下の通りに分けてます。①「●●の奇跡。」…素材を1番美味しく食べるためのシンプルなレシピ。ぜひ酒を飲んでください②「【●●】」…なんかそれっぽいけど、すごく簡単にできるレシピ。ぜひ酒を飲んでください③「《●●》」…休みの日や時間がある時に、少し手間をかけて作りたい、美味しいレシピ。ぜひ酒を飲んでください④「〈●●〉」…暴飲暴食の末、ダイエットを決意した時の飯
もっと読む

似たレシピ