作り方
- 1
全て分量を計っておきます。☆は全て合わせてふるっておきます。卵白は直前まで冷やしておきます。
- 2
ボウルに卵黄と砂糖を入れて、ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
②に油を入れ、更によく混ぜる。
- 4
水を入れ混ぜる。
- 5
☆を入れて、粉っぽさが無くなるまで混ぜる。この工程が終わったらオーブンを170度に余熱開始。
- 6
メレンゲを作る。砂糖を3回に入れて混ぜる…とよく見ますが、私は面倒なので砂糖は最初に一気に入れてしまいます。
- 7
卵黄生地へメレンゲをひとすくい入れ、ホイッパーでグルグルと混ぜる。泡が潰れるとか、今は気にせず混ぜます。
- 8
⑦へメレンゲをもうひとすくい入れ、ホイッパーで下からすくい上げるように混ぜる。
- 9
残りのメレンゲが入ったボウルへ⑧を入れ、ホイッパーでまたすくい上げるように混ぜる。なるべく手早く、混ぜすぎ注意。
- 10
型へ生地を流し入れ、菜箸などで3~5周くらいグルっと混ぜる。
- 11
170度で25~30分。ご家庭のオーブンによって時間調節してください。
- 12
10分位焼いたところで一旦取り出し、表面に切れ目を入れると綺麗に焼けます…が、やらなくても可。
- 13
焼けたら逆さにして冷まします。そんなに大きくないので、すぐ冷めます。冷めたら袋で覆って冷蔵庫へ。
- 14
翌日に型から外して切り分けます。
コツ・ポイント
砂糖はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
パウンド型☆四角いココアシフォンケーキ★ パウンド型☆四角いココアシフォンケーキ★
卵2個で少量のココアシフォンケーキ♪パウンドで焼きケーキにアレンジも~☆そのまま切り分け、生クリームを添えても☆ まなげ★ -
-
-
-
-
-
-
-
豆腐でふわふわココアシフォンケーキ 豆腐でふわふわココアシフォンケーキ
豆腐をたっぷりいれるのでしっとりふわふわのシフォンケーキです。甘さも控えめで口の中で溶けそうなケーキになりました。 たまきのパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24856906