豆乳ヨーグルト+ノンアル糀甘酒!アイス✨

豆乳ヨーグルトの生きたままの乳酸菌+甘酒の酵素を両方食べる方法として、同量をあわせてフードプロセッサにかけて冷凍しました。
昨日、大分県佐伯市の糀屋本店さんで餅米と300年前から受け継がれた糀を使ったホントに美味しい甘酒を買ってきました。
塩麹を考案した店主のこだわりは、餅米を使うことで甘さが最大限に引き出された甘酒でした。
先日大量に増やした豆乳ヨーグルトを合わせて、スムージー風飲みモノにもなりますが、梅雨明けして真夏なのでやはり凍らせてみたら、甘さ控えめのシャリ冷やアイスになりました。
シャリシャリ食感でありながら、豆乳のクリーミーさも感じられます。
甘さ控えめ酸味も少ないからシンプルな味にトッピングで好みの味に仕上げましょー♪
豆乳ヨーグルト+ノンアル糀甘酒!アイス✨
豆乳ヨーグルトの生きたままの乳酸菌+甘酒の酵素を両方食べる方法として、同量をあわせてフードプロセッサにかけて冷凍しました。
昨日、大分県佐伯市の糀屋本店さんで餅米と300年前から受け継がれた糀を使ったホントに美味しい甘酒を買ってきました。
塩麹を考案した店主のこだわりは、餅米を使うことで甘さが最大限に引き出された甘酒でした。
先日大量に増やした豆乳ヨーグルトを合わせて、スムージー風飲みモノにもなりますが、梅雨明けして真夏なのでやはり凍らせてみたら、甘さ控えめのシャリ冷やアイスになりました。
シャリシャリ食感でありながら、豆乳のクリーミーさも感じられます。
甘さ控えめ酸味も少ないからシンプルな味にトッピングで好みの味に仕上げましょー♪
作り方
- 1
フードプロセッサ内部に沸騰したお湯をかけ熱湯消毒しておく!お湯は捨てましょう♪
- 2
はかりに❶で消毒済みのフードプロセッサの容器を乗せ、豆乳ヨーグルト150gを計り入れる(普通のヨーグルトでも良い)
- 3
ノンアルコールの糀甘酒を150g計りながら加える
- 4
蓋を閉め、甘酒の粒が見えなくなるくらいまで撹拌し、なめらかにする
- 5
チャック付きビニールに入れ口をきっちり閉じて冷凍する
- 6
固まったら出来上がり
- 7
薄い板状で、手で割れるので、食べる分だけ割ほぐし、器に盛り付ける
- 8
甘さ控えめなので、お好きな甘味料やフルーツソース、ジャムなどをトッピングして出来上がり
- 9
毎年作っている梅ジャムをトッピングしてみました!甘酸っぱい味をシャリシャリに混ぜ込んでめちゃくちゃ美味しい😋
- 10
豆乳ヨーグルトの増やし方はこちらのレシピを参考にしました(つくれぽ) レシピID:19678138
- 11
甘酒もつくれます!玄米でつくりましたがこちらもつかえます!レシピID:21599320
- 12
梅ジャムはこちらのレシピを参考にしてつくりました(つくれぽ)レシピID:19199024
- 13
糀屋本店さんの甘糀(甘酒)レシピあります!画像はつくれぽ甘酒つくりました!レシピID:20196031
- 14
甘糀や甘酒の甘さによって、割合を変えたりして楽しめます!夏は凍らせると暑くて食欲なくても食べられるので夏バテ防止に✨
- 15
追記!ヨーグルトがない時は、甘糀と豆乳でもアイスにしています!これは酸味が苦手な方には良き味だと思います♪お試しを!
コツ・ポイント
ミキサーやフードプロセッサでクリーミーに混ぜて凍らせるだけ!1センチ以内の薄めな板状に凍らせると割ほぐしやすいですよ。
似たレシピ
-
さっぱり♪フローズン甘酒豆乳ヨーグルト さっぱり♪フローズン甘酒豆乳ヨーグルト
さっぱりしたフローズンヨーグルト風で栄養のある甘酒・豆乳も入っていて、甘酒の甘さだけのさっぱりデザートです。 うさぎさんママ -
-
-
-
豆乳ヨーグルトを家で作っちゃおう♪ 豆乳ヨーグルトを家で作っちゃおう♪
豆乳の味がしっかりしてておいしー!冷凍庫で2時間冷やすとシャリシャリアイスに!ヨーグルトが倍になるので節約にもなります Miku♥♥ -
-
-
-
ぷるんぷるん 豆乳ヨーグルト ぷるんぷるん 豆乳ヨーグルト
安くおうちで、豆乳ヨーグルトを、作りたかったので作ってみると、市販のヨーグルトより、もっちりした豆乳ヨーグルトができた。 オーソモレキュラー子
その他のレシピ