作り方
- 1
味噌と酒粕を練り合わせる(硬めの時は酒大1加える)
- 2
鮭はペーパーで水けを拭きとり①の味噌粕を両面に塗り少し置いておく
- 3
フライパンに焦げないようにアルミホイルをしき鮭を中弱火で表裏4分焼く
- 4
フライパンの空いている所でかぼちゃ、しめじ、オクラを並べて焼く(かぼちゃはレンジ2分くしが通るくらいにしておく)
- 5
先に鮭を取り出し、やさいに良く火が通ったか確認してから取り出す
コツ・ポイント
味噌粕が焦げやすいので気をつけよう
似たレシピ
-
-
-
冷え改善メニュー 鮭の粕漬け焼き 冷え改善メニュー 鮭の粕漬け焼き
冷え改善に効果があるとされる食材を使い、美味しくいただいて、冷え改善を目指しましょう。酒粕の酵素効果で、生鮭がしっとりジューシーに仕上がります。酒粕は腸活にもgood! ももにゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24858792