厚揚げの豚挽肉炒め

piyoh
piyoh @cook_40095380

簡単でご飯がすすむ味のものをぱぱっと作りました。こどもはコチュジャンなしでパクパク食べます。

厚揚げの豚挽肉炒め

簡単でご飯がすすむ味のものをぱぱっと作りました。こどもはコチュジャンなしでパクパク食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 2枚
  2. 豚挽肉 300g
  3. おろし生姜 少々
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 大さじ5
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 味噌󠄀 大さじ1
  10. コチュジャン 小さじ1

作り方

  1. 1

    厚揚げを縦半分に切り、横1cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンで豚挽肉と生姜を炒める。豚挽肉の色が少し変わってきたところで片栗粉をいれる。

  3. 3

    豚挽肉の赤い色がなくなったら厚揚げをいれる。

  4. 4

    水、醤油、酒、砂糖、味噌、コチュジャンをいれる

  5. 5

    ※餡をトロッとしたい場合は水をもう少し多めに入れる

  6. 6

    ぐつぐつしたら火を止めて完成

  7. 7

    こどもがいる場合は④のコチュジャンを入れる前に取り分けておくと簡単です。

コツ・ポイント

生姜はなくても大丈夫です。厚揚げの代わりに茄子をいれても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piyoh
piyoh @cook_40095380
に公開

似たレシピ