
辛くない麻婆豆腐
子どもが食べられるよう、野菜たっぷりで辛味のない麻婆豆腐です。
野菜・キノコはお子さんの好みに合わせて変更してください。
作り方
- 1
豆腐は水切りをして、1.5cm角で賽の目切りにします。
- 2
青ねぎ以外の野菜・キノコは荒微塵に切ります。
- 3
鍋に分量外のごま油を入れて湯気が出るまで加熱し、ひき肉をなるべく鍋底に接するよう伸ばして入れます。
- 4
ひき肉に焼き目が付いたら、鍋底から剥がすように返し、みじん切りにした野菜を加えて火を通します。
- 5
片栗粉以外の調味料と水を加え、軽く煮立てたら火を切ります。
- 6
片栗粉を分量外の水で溶き、鍋に加えて全体を混ぜてから火をつけます。
- 7
トロミが付いたら塩胡椒で味を整え、ネギを散らして完成です。
- 8
※大人はお皿で豆板醤と花椒を追加しています。水加減が多くなってしまったときは片栗粉ナシで麻婆豆腐春雨にしてもよし。
コツ・ポイント
味噌と砂糖が甜麺醤の代用です。
何肉でも美味しくできますが、炒める際にむやみにいじらないのがポイントです。
辛味は花椒のかわりに柚子胡椒を使っても美味。
旨みが出るのでキノコは何か一種いれるべき。
うちはエバラ焼肉のタレ甘口です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆辛くない和風麻婆豆腐。 レンジで簡単☆辛くない和風麻婆豆腐。
レンジ4分で作れる子供でも食べられる辛くない麻婆豆腐です。ノンオイルでヘルシー、炒めないのでお豆腐も崩れにくいです。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24884508