はんぺん入り肉団子のうま煮

大阪市たべやんレシピ @syokuiku_kenkou
大阪市各区保健福祉センターの健康講座等や食生活改善推進員(食育ボランティア)さんが地域で活用しているレシピです。減塩で野菜もとれるレシピです!
はんぺん入り肉団子のうま煮
大阪市各区保健福祉センターの健康講座等や食生活改善推進員(食育ボランティア)さんが地域で活用しているレシピです。減塩で野菜もとれるレシピです!
作り方
- 1
こまつなを3㎝程度に切る。
しめじは石づきを取り、小房に分ける。 - 2
ボウルにはんぺんを入れ細かくつぶす。
- 3
②に鶏ミンチ、Aを入れてよく混ぜる。
- 4
スプーンで③を丸く成型する。(肉団子約16個)
- 5
フライパンを熱して油をひき、中火で④を両面焼く。
- 6
⑤のフライパンにBを入れて、煮立ったら①を入れ蓋をして、弱火で5分程煮て肉団子の中まで火を通す。
コツ・ポイント
・はくさいやチンゲンサイなど色々な野菜でアレンジできる。 家庭にある野菜を使い切れば、食品ロスの削減に。
・肉団子にはんぺんを入れることで、やわらかくふっくらした食感に仕上がる。
・1人分あたり食塩相当量1.5g
似たレシピ
-
【作りおき】はんぺん入り肉団子 【作りおき】はんぺん入り肉団子
硬くない、脂っこくない、パサパサしない、ふわふわジューシーで作りおきにぴったりな肉団子!ぷりっとした枝豆入りで、食感も楽しいです。冷めても柔らかさを保つので、お弁当にも◎お好みのタレで召し上がれ。★冷凍保存OK 粗熱が取れてから冷凍します。 お召し上がりになる際、またはお弁当作りの際に、電子レンジで解凍し温め直してください。 tenten -
-
-
肉団子のチーズ入りケチャップ煮 肉団子のチーズ入りケチャップ煮
材料をフライパンに入れて煮込んで、水溶き片栗粉でトロミを付けて、溶けるチーズを入れるだけ!お酒のツマミ用に作っているので飲みながら作っても簡単に出来ます。4倍量で作れば家族用にも出来ます。野菜を色々変える事が出来ます。キャベツ→ 白菜、ほうれん草、ケール、レタス、小松菜 etc…キノコ→ コーン、ミックスビーンズ、ミニトマト、冷凍揚げナス etc… tukkerjp -
-
-
だいこんとにんじんのごま酢あえ だいこんとにんじんのごま酢あえ
大阪市各区保健福祉センターの健康講座等や食生活改善推進員(食育ボランティア)さんが地域で活用しているレシピです。減塩で野菜もとれるレシピです! 大阪市たべやんレシピ -
チキンソテーきのこソース チキンソテーきのこソース
・食塩1g未満のうまうま減塩レシピ・大阪市各区保健福祉センターの健康講座等や食生活改善推進員(食育ボランティア)さんが地域で活用しているレシピです。 大阪市たべやんレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24918798