作り方
- 1
イワシはよく洗って三枚に卸す。皮を手で優しく剥ぐ。(骨は捨てずに骨煎餅用にとっておく)
- 2
耐熱皿に切り身を並べて軽く塩コショウ。
- 3
ローズマリーの枝を持って下から上へ指で押さえながらポロポロと葉を外して振りかける(刻むと香り増して)
- 4
ボウルににんにくとオリーブオイルを入れてよく混ぜてからパン粉を浸しなじませる。
- 5
④に振りかける。粉チーズも振りかける。
- 6
予熱した220℃のオーブンで10分程焼いて完成♪
コツ・ポイント
オープンはそれぞれご家庭によって違いがあるのでよく見ながら調整して下さい。粉チーズは好みによりますが、わたしはたっぷりかけるのがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
オーブンおまかせレシピ 鰯のオーブン焼き オーブンおまかせレシピ 鰯のオーブン焼き
オーブンにおまかせで簡単に品数UP!パーティー料理にもいいですね。新鮮な鰯が手に入ったらぜひ作ってみてください。 NUINUI -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24930565