レンジde発酵簡単パン

0oMOCOo0
0oMOCOo0 @cook_40035403

レンジで発酵するので、パン作り初心者の私でも失敗しないで作れました。
このレシピの生い立ち
れあっぴさんの簡単パンを作って、それを自分流に少し変えてみました^^教えてくださったれあっぴさんに感謝です┌○"オオキニ

レンジde発酵簡単パン

レンジで発酵するので、パン作り初心者の私でも失敗しないで作れました。
このレシピの生い立ち
れあっぴさんの簡単パンを作って、それを自分流に少し変えてみました^^教えてくださったれあっぴさんに感謝です┌○"オオキニ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛乳 150cc
  2. バター 大さじ1
  3. ドライイースト 小さじ2
  4. 小さじ1/2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 強力粉 200グラム
  7. 打ち粉用(強力粉) 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に牛乳とバターをいれて、ラップをしないで電子レンジ強で50秒チン♪お箸や泡だて器でバターを溶かします。

  2. 2

    1が人肌くらいに冷めたら、ドライイーストをいれてかき混ぜとかします。それから塩と砂糖をいれて混ぜとかします。

  3. 3

    2に強力粉のだいたい1/3を入れて、かき混ぜてなじませます。

  4. 4

    1/3の粉がなじんだら、残りの粉を加えます。お箸をひろげて持ち、1分~1分半くらいお箸をぐるぐる回しかき混ぜます。(まぜすぎなくていいですよ)

  5. 5

    4の生地を耐熱容器にうつし、ラップをしてレンジ弱で50秒チン♪(耐熱容器のまま作っていたらそのままチン♪)一時発酵です

  6. 6

    まな板に打ち粉をして、そこに生地を置きます。べたっとしていますが、打ち粉の上で何度か軽くなじませると大丈夫です。

  7. 7

    包丁にも打ち粉をして、生地を8等分します。切り口を中にくるむようにして、綴じ目はしっかりつまみ丸く形作ります。

  8. 8

    7にオーブンシートをかけてその上からよく絞ったふきんをかけて、15分おきます。ベンチタイムです

  9. 9

    8の生地を軽く押さえてガス抜きをして、丸めなおします。それをオーブンシートを敷いた耐熱皿の上に並べます。

  10. 10

    9にオーブンシートをかけて、レンジ弱で50秒チンします♪二時発酵です

  11. 11

    10を天板にオーブンシートを敷いた上に並べてその上にオーブンシートをかけてさらによく絞ったふきんをかけて15分おきます。1.5倍程度に膨らむといいみたいです。

  12. 12

    200度に温めたオーブンで10分焼き上げます。

コツ・ポイント

焼きあがったパンに牛乳をはけでぬるといいみたいです。私はそのまま塗らずに食べています^^最後の15分休ませる時に10分くらいになったらオーブンを200度に5分セットして、オーブンの上に天板ごとのせてます。200度に温まったら、オーブンに入れて焼いてます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
0oMOCOo0
0oMOCOo0 @cook_40035403
に公開
高校2年生の男の子の母です(。・ω・。)お料理を通してたくさんお友達が出来たら嬉しいです^^宜しくお願いします♪日常を気ままに綴っています。http://yaplog.jp/happyv-vsmile/ブログでお弁当やお料理公開していた旧ブログです。http://yaplog.jp/teku2odekake/よかったら遊びに来て下さいね^^
もっと読む

似たレシピ