カリカリ☆ビスコッティー

カリッカリに仕上がります♪濃い目のコーヒーにひたしてもよし、歯に自信のある方はそのままがりがりどうぞ!
「クックパーチョコレートレシピコンテスト」で優秀賞をいただき、クックパーの裏パッケージに掲載されています♪(2007年9月~1年間)
このレシピの生い立ち
ビスコッティーが大好きです。いろいろ作ってみたら、このレシピが1番固く出来るようです。クックパーで簡単に出来ますよ^^
カリカリ☆ビスコッティー
カリッカリに仕上がります♪濃い目のコーヒーにひたしてもよし、歯に自信のある方はそのままがりがりどうぞ!
「クックパーチョコレートレシピコンテスト」で優秀賞をいただき、クックパーの裏パッケージに掲載されています♪(2007年9月~1年間)
このレシピの生い立ち
ビスコッティーが大好きです。いろいろ作ってみたら、このレシピが1番固く出来るようです。クックパーで簡単に出来ますよ^^
作り方
- 1
天板にクックパーを敷き、アーモンドを150℃のオーブンで8分ローストする。半分に切って使う。薄力粉・ベーキングパウダーは合わせてふるう。
- 2
ボウルに1の粉類・アーモンド・チョコチップを入れ混ぜる。解きほぐした卵も加え、ゴムベラで混ぜる。グラニュー糖も加え、手早くざっくりと混ぜる。
- 3
クックパーを敷いた天板に2をのせ、幅6cm・長さ20cmのなまこ型に整える。170℃に余熱したオーブンで20分焼く。
- 4
ケーキクーラーの上で冷まし、粗熱がとれたら、ナイフで1cm幅にカット。切り口を上にして、天板に並べ150℃のオーブンでさらに20分焼く。
コツ・ポイント
お好みでアーモンドをくるみやピーナッツに、チョコチップをチョコチャンクにしてもいいと思います。2度焼きして、しっかり乾燥させてください。シリカゲルとともに保存しておけば、1週間はかりかりが楽しめます♪
クックパーでくるんで、両側をリボンで結べば、プレゼントにも☆
似たレシピ
-
-
自家製ドライリンゴとカカオのビスコッティ 自家製ドライリンゴとカカオのビスコッティ
コーヒーに浸しながら食べてヨシ。そのまま食べてヨシ★ドライ林檎と香り高いカカオで大人っぽいビスコッティです♪ ひとみっち。 -
-
簡単★爽やかnaチョコミントビスコッティ 簡単★爽やかnaチョコミントビスコッティ
ガリガリ♪ボリボリ( *´艸`) 珈琲に浸しながら食べてヨシ。そのまま食べてもヨシ★ミント味で爽やかなビスコッティです。 ひとみっち。 -
-
-
*ノンオイル&ヘルシー♡ ビスコッテイ♪ *ノンオイル&ヘルシー♡ ビスコッテイ♪
イタリア、トスカーナ州の古くから親しまれるノンオイルのお菓子です♪コーヒーやワインなどに浸して食べても美味しいです♡ ♡Alice♪ -
-
その他のレシピ