大根の日持ち冷凍ワザ

夢みるユメコ @cook_40103300
大根を買っても食べきれない、これで少しずつ小出しに出来るし早く味が染みるので一石二鳥。下ゆでなしでもウチは大丈夫です。
このレシピの生い立ち
毎日大根も飽きてしわしわにするくらいなら冷凍してしまえ!ってしたら意外と良かった。
冷凍する事で大根の繊維が壊れて味が染みるのが早く、テレビでも紹介されていたので間違っていなかった(^o^)/
大根の日持ち冷凍ワザ
大根を買っても食べきれない、これで少しずつ小出しに出来るし早く味が染みるので一石二鳥。下ゆでなしでもウチは大丈夫です。
このレシピの生い立ち
毎日大根も飽きてしわしわにするくらいなら冷凍してしまえ!ってしたら意外と良かった。
冷凍する事で大根の繊維が壊れて味が染みるのが早く、テレビでも紹介されていたので間違っていなかった(^o^)/
作り方
- 1
お好みのカットでカットする。それぞれをラップで包み、ビニール袋やジップロックでさらに包む。
冷凍庫にいれて保存する。 - 2
煮込み用などは解凍なしでも大丈夫です。
炒め用は、時間がある時は解凍します。 - 3
写真は、煮込み用の輪切り・乱切り・炒め用の皮・いちょう切りです。
大根の葉もジップロックで冷凍してます。 - 4
冷凍したおでん用の大根です。
加熱して冷ましてを3回しました。コトコトは煮込んでませんが染みてます。
コツ・ポイント
おでん用の輪切りは、厚めに皮を剥いてさらに隠し包丁も入れるとなお良いですよ。生の食感がいい場合は、冷凍する前の方が食感があります。サラダなどは生で味わって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪美味しい♡大根と油揚げのうま煮~♥ 簡単♪美味しい♡大根と油揚げのうま煮~♥
冬場には 大根もたくさん出回りますよね!これなら大量消費出来るし とっても美味しくて一石二鳥!!ほっこり優しい味です♥ あけmama♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18547367