鶏もも肉となすの揚げびたし大根おろし添え

juri☆juri @jurijuri
❄ 話題入り感謝❤カテゴリー掲載 ❄
揚げたての鶏肉となすに
熱々のつゆをかけて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
揚げた鶏肉となすをさっぱり食べれるように♪
鶏もも肉となすの揚げびたし大根おろし添え
❄ 話題入り感謝❤カテゴリー掲載 ❄
揚げたての鶏肉となすに
熱々のつゆをかけて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
揚げた鶏肉となすをさっぱり食べれるように♪
作り方
- 1
なすは縦に4等分に切り
水にさらす。 - 2
鶏肉は一口大に切り★を入れて下味をつける。
- 3
なすは水気を拭き取り油で素揚げする。
2の鶏肉は片栗粉または小麦粉をつけて油で揚げる。
- 4
つゆを作る。
☆を合わせて温める。 - 5
3の鶏肉となすを盛り付けて熱々のつゆをかける。
大根おろしを添えて
お好みで万能ねぎを散らして完成! - 6
❄2015.3.13❄
「揚げ浸し」の人気検索でトップ10入りしました。
ご覧頂いたみなさま
ありがとうございます。 - 7
❄2015.5.16❄
「揚げ浸し」の人気検索で1位になりました。
ありがとうございます❤ - 8
❄2015.6.23❄
話題入りさせて頂きました。
皆様ありがとうございます❤ - 9
❄2015.7❄
「大根おろし」の人気検索で1位になりました。
ありがとうございます。 - 10
ゆっちゃーーーーんさん
つくレポのコメントが途中になってごめんなさい。なすと鶏肉は合いますよね~。素敵なレポ感謝❤
コツ・ポイント
だしは鰹節で取ると美味しいですよ。
顆粒だし+水でもOK!
つゆだくがよければ…
だし:醤油:みりん=5:1:1 の割合で増やして下さいね✨
鶏肉はお好みでむね肉を使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
学校給食:鶏となすの揚げびたし 学校給食:鶏となすの揚げびたし
美都学校給食調理場の令和6年7月の献立から、「鶏となすの揚げびたし」のレシピを紹介します。ぽん酢や青じそを使うことで、揚げた鶏肉となすをさっぱりと食べられる、夏の栄養補給にはぴったりのメニューです。 益田市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17755789