♡りんごクランブルケーキ♡

話題入り♡りんごを煮詰めると焼いた後のべちゃっと感がありません!クランブルはサクサク生地はしっとり♡美味しくて飛びます!
このレシピの生い立ち
りんごケーキのべちゃっとしてるのが苦手で、煮詰めることで解消♪
♡りんごクランブルケーキ♡
話題入り♡りんごを煮詰めると焼いた後のべちゃっと感がありません!クランブルはサクサク生地はしっとり♡美味しくて飛びます!
このレシピの生い立ち
りんごケーキのべちゃっとしてるのが苦手で、煮詰めることで解消♪
作り方
- 1
☆クランブル作り。
バターをレンジで溶かして、そこに全ての材料を入れて混ぜる。
使うまで冷蔵庫で冷やしておく。 - 2
☆りんご。
鍋にシナモン以外の材料を入れて、中火で煮詰める。りんごから出た水分がなくなってきたらシナモンを入れる。
- 3
シナモンを入れたらすぐに火を消す。
★煮詰め具合は好みですが、水分がなくなって煮崩れてきたかなってくらいがいいかも!!
- 4
★りんごの煮詰めが甘いと水分が出てしまい、生地がべちゃっとして生っぽく感じるかもです。水分がなくなるまで煮詰めてください
- 5
☆生地作り。
卵を常温に(冬場はヒーターの前に置いてます!)。
バターをレンジで20~25秒チンして、柔らかくする。 - 6
★溶かしすぎに注意!!
オーブンを180℃に予熱開始。
型にクッキングシートをセット。
粉類をふるっておく。 - 7
バターに砂糖を加え混ぜる。ちょっと混ざったら油を入れる。
バターがホイップ状になるまで混ぜる。最低3分! - 8
そこに卵を1個ずつ加え、その都度よく混ぜる。
少々分離しても気にしな~い!!
- 9
ふるった粉類を入れ、ゴムべらでさっくり混ぜる。
牛乳を加えて更にさっくり混ぜる。 - 10
りんごを加えてこれまたさっくり混ぜる。
型に入れ、ちょっと細かく砕いたクランブルをのせる。 - 11
180℃のオーブンで35~40分焼いて、竹串刺して何も付いてこなかったらo.k!
- 12
追記:オーブンによって違うので、串に付いてきたら5分くらい、もう一回焼いてください!!
- 13
お詫び:生地用の卵がクランブルのほうへ入ってました。すみません。
追記もいっぱいしててすみません。
- 14
2013.3.18話題入り♡
作ってくれたみなさんに感謝ですヾ(o´∀`o)ノ嬉しすーぎーるー♡♡♡
- 15
クランブルの検索で1位に!!
みなさんのおかげですヽ(o´3`o)ノ感謝です(*>艸<)
- 16
まさか100人の方に作って頂けるなんて幸せすぎます♡作って頂いた皆さん、れぽをくれた皆さん、大好きです♡ありがとぉ´∀`
- 17
norisionさん
すみません汗どうなったかコメントなしで掲載してしました汗めちゃめちゃ嬉しいコメントにるんるんです!
コツ・ポイント
バターをホイップ状になるまで混ぜることで、しっとりした生地になるので頑張って!
粉は、上等な粉ならふるわなくてもいいかも。私の粉はダマだらけの安いやつなので、生地に混ぜる前にもう一回ふるってます(笑)
似たレシピ
-
絶品♪アップルクランブルケーキ♪ 絶品♪アップルクランブルケーキ♪
やみつき間違いなしレシピ。サクサクのクランブルとしっとりリンゴのケーキに虜になる人も多いはず★好みでバニラアイスを添えて パティシエJunko -
Wりんごのさくさくクランブルケーキ! Wりんごのさくさくクランブルケーキ!
生のりんごと煮りんごのたっぷりダブルりんごが美味しい!しっとり生地とサクサクのクランブルの相性は抜群です!冷やしても☆ sa10ri工房 -
-
-
-
-
リンゴとクランブルのカップケーキ リンゴとクランブルのカップケーキ
クランブルがサクサクで生地はしっとりふわっとして、キャラメルリンゴとラムレーズンがアクセントになりとっても美味しいです♪ gurecoco -
♡アップルクランブルケーキ♡ ♡アップルクランブルケーキ♡
***りんごがおいしい季節♪こんなスイーツいかがですか***しっとりケーキにさくさくクランブル♪梨で作ってもおいしいです。ひめりんごチャン
-
-
-
キャラメルりんごのクランブルバターケーキ キャラメルりんごのクランブルバターケーキ
りんご入りバターケーキの上にクランブルをかけました。サクサクとしっとりの2つの食感が癖になります! tkけいちゃんさん -
その他のレシピ