作り方
- 1
*の白玉粉と、☆の抹茶と白玉粉は別々のボールに入れて、それぞれ水を少しづつ入れながら耳たぶの硬さになるまで練ります
- 2
白い方は一個7〜8gに丸めます
- 3
丸めた白い方に抹茶入りの白玉を少しのせて
- 4
丸めて平たくし、真ん中を少しくぼませておきます
- 5
鍋にたっぷりのお湯を沸かし白玉を入れていきます
- 6
浮いてきたら網ですくい
- 7
氷水に入れて冷まします、冷えたら上げて水気をきっておきます。
- 8
鍋に黒砂糖と水を入れ煮詰め少しトロッとなれば火を止めて冷ましておきます
- 9
器に黒蜜を入れてその上に白玉餅を乗せれば出来上がりです。市販の黒蜜でもいいですよ
- 10
抹茶プリンの上にのせてみました
コツ・ポイント
白玉粉に水を加える時は少しづつ入れてください、水が多いと柔らかいお餅にはなりますが、丸めるときダレてあつかいにくくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17854750