ローストビーフ

★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937

フライパン&炊飯器で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
炊飯器のほうがしっとり美味しいく仕上がります。

ローストビーフ

フライパン&炊飯器で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
炊飯器のほうがしっとり美味しいく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛もも 500g
  2. 小さじ1
  3. コショウ 小さじ1/4
  4. にんにく(すりおろし) 2片
  5. 牛脂 1個
  6. ソースの材料
  7. 醤油 大さじ4
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    2時間前に肉を冷倉庫からだして常温に戻します。その時塩、コショウ、すりおろしにんにくをすり込みます。

  2. 2

    肉から出ていくるドリップをキチンペーパーでふき取ります。

  3. 3

    フライパンに牛脂を熱し肉の表面に焼き色をつけます。一面を5秒を限度に焼いてください。

  4. 4

    全体いい焼き目がついたら肉は耐熱性のある保存袋に入れ空気を抜きしばります。

  5. 5

    炊飯器に熱湯を入れ5を入れて30分保温します。30分たったらすぐに取り出し予熱で中まで加熱されないよう冷凍庫にいれます。

  6. 6

    4で使ったフライパンにソースの材料を入れソースの完成。

  7. 7

    10分ほど冷凍庫で粗熱を冷ましたら食べる寸前まで冷蔵庫で冷やしてください。

  8. 8

    お好みの薄さに切り分けソースをかけていただきます。

コツ・ポイント

冷凍庫に入れるのは粗熱を取るためなので10分ほどしたら取り出して冷蔵庫に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937
に公開
2004年にホームベーカリーを買いパン作りを始めたことがきっかけでラーメンやうどんなど作ったり、味噌や梅酒を作るなど手料理の楽しみが広がりました。これからもたくさんの料理を作って元気に過ごしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ