鶏✿まろやかガーリックトマトシチュー

H27.11.28 話題入 感謝✿.*
H27.12.3 2度目の話題入♥
工程細かく載せてますが凄く簡単です♡
このレシピの生い立ち
毎日寒いので我が家の鶏のトマト煮をシチューにアレンジしました bの▼のb
お嫁ちゃんが作る鶏のトマト煮が凄く美味しかったので、隠し味を教えて貰い、美味しさUPする事ができた一品です♡感謝 (///∇//)♡
鶏✿まろやかガーリックトマトシチュー
H27.11.28 話題入 感謝✿.*
H27.12.3 2度目の話題入♥
工程細かく載せてますが凄く簡単です♡
このレシピの生い立ち
毎日寒いので我が家の鶏のトマト煮をシチューにアレンジしました bの▼のb
お嫁ちゃんが作る鶏のトマト煮が凄く美味しかったので、隠し味を教えて貰い、美味しさUPする事ができた一品です♡感謝 (///∇//)♡
作り方
- 1
平成27年末頃、全国スーパーマーケットの店頭で、レシピカード等で配布していただきました。クックさん有難うございます♡
- 2
鶏肉を一口大に切り軽く塩こしょう、酒(分量外)をふって混ぜておきます。
その間に野菜を用意します。 - 3
たまねぎと人参を1cm角くらいに小さく切ります。(雑でも適当でも大丈夫)にんにくはみじんぎりにします。
- 4
フライパンに②とオリーブ油大さじ2を入れ火を点けます。たまねぎが透き通るくらいまで炒めておきます。
- 5
別のフライパンに、オリーブ油大さじ2入れて温めます。
①を入れ、肉汁を閉じ込められるくらい全面に焼き色をつけます。 - 6
余熱で硬くしない為に焼き色が付いたらすぐにお皿に移しておきます。
※フライパンは
そのままで!! - 7
③に★を全部入れます。温まってきたら⑤を加えます。フタをして弱火から弱めの中火で30分ほど煮込みます。
- 8
30分煮たところでトマト缶をあけ、さきほど肉を焼いたフライパンに一度入れ肉のエキスと混ぜ合せます。
- 9
⑦を⑥に加えます。
- 10
軽くトマトの酸味が抜けるように、混ぜながら2、3分煮込んで火を止めます。
- 11
フライパンにマーガリンを溶かし、いったん火を止めます。
小麦粉を加え、混ぜ合わせます。
- 12
再度火を点け、弱火で焦がさないように小麦粉がしっかりなじむまで練るように混ぜ合せます。
- 13
⑨からお玉で1杯ずつ加えながら混ぜていきます。
(火を止めながら
でも良いです。) - 14
加えては混ぜ、加えては混ぜ、4回ほど繰り返します。
- 15
こんな感じで小麦粉とトマトシチューが混ざり滑らかになったらOK。
あとは残りを全部入れ混ぜ合わせます。
- 16
1~2分混ぜながら煮込めば完成♪
最後に味見をし、塩を足して好みの味に仕上げます★
- 17
ポイント@
食べるまで、時間を置いておけると肉がもっとやわらかくなり一番美味しく食べられます♡
- 18
生クリームをかけていただきます♡
生クリームなしでも美味しいです♥
- 19
大鍋にたっぷりできる量なので、半分冷凍保存しておき、何日か後の晩御飯にパスタに変えて食べられます✿^^✿
- 20
H27.11.27
クックパッドTOPページに載せて頂きました♡
動画にもして頂き、クックさん有難うございます♥ - 21
H27.12.3
TOP掲載後、2度目の話題入り有難うございます♬
レポして下さった皆様方に心から感謝しております! - 22
H28.11.15
プレミアム献立の仲間入りさせていただきました♬
クックさん有難うございます♬♬
- 23
H29.1.28
また②ニュースでとりあげて頂きました
クックさんいつも本当に感謝致しますッ
(Υ▽Υ)♡幸
- 24
嬉しい紹介文も心から感謝ですッ
<(_ _)>
- 25
2019.11.22
また②ニュースでとりあげて頂きました
クックさんいつも本当に有難うございますッ
♥感謝ッ♥
コツ・ポイント
完成してから置いておける時間を考えて作っておけば、長時間煮込まなくても肉はやわらかいし味もしっかりしみ込んで、いっそう美味しく食べられます✿^^✿
H25.11.8 TOP写真変更
似たレシピ
その他のレシピ