♡豆腐と桜エビの温玉ふわふわつくね

♡relna♡ @cook_40103767
美味しいつくねが食べたくて♩豆腐の割合が多いので、ふわっふわになります\( ˆoˆ )/♡またつくろ〜♡
このレシピの生い立ち
桜エビ入りでふわふわ美味しいよ〜〜♡今日の献立は、温玉ふわふわつくね・桜エビとあおさの出し巻き・もやしのナムル・豚汁・ご飯でした♡
♡豆腐と桜エビの温玉ふわふわつくね
美味しいつくねが食べたくて♩豆腐の割合が多いので、ふわっふわになります\( ˆoˆ )/♡またつくろ〜♡
このレシピの生い立ち
桜エビ入りでふわふわ美味しいよ〜〜♡今日の献立は、温玉ふわふわつくね・桜エビとあおさの出し巻き・もやしのナムル・豚汁・ご飯でした♡
作り方
- 1
桜エビは細かく刻んでおく。
豆腐はキッチンペーパーで水を切っておく。 - 2
ひき肉をボウルに入れ、☆塩・黒胡椒を振り粘りが出るまで捏ねる。
粘りがでたら★調味料を加え馴染ませる。
- 3
豆腐・刻んだ桜エビを加え更に捏ね、8等分する。
フライパンを熱しサラダ油をしき、つくねを焼く。
- 4
裏表トータル5分〜7分くらいしっかり焼く。焼けたらお皿に取り出す。
- 5
そのままタレを作るので、フライパンの不要な水分は拭き取っておく。
◎調味料を入れて、火をかける。
- 6
混ぜながらトロミをつけて、タレができてきたらお皿のつくねをフライパンに戻す。
馴染んだら完成(^^)
- 7
今回は具材がエノキだけでしたが、レンコンやしめじなどを一緒に炒めても美味しいですね!♡
旦那絶賛でした( ˆoˆ )
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18501276