無花果の白ワイン煮

Yulies @cook_40023686
材料はイチジクと白ワインだけ。短時間で簡単に作れます。そのまま食べても、アイスクリームに添えても♪ワインのお供にも。
このレシピの生い立ち
白ワインが残ったので、大好きなイチジクと煮てみました。
無花果の白ワイン煮
材料はイチジクと白ワインだけ。短時間で簡単に作れます。そのまま食べても、アイスクリームに添えても♪ワインのお供にも。
このレシピの生い立ち
白ワインが残ったので、大好きなイチジクと煮てみました。
作り方
- 1
乾燥無花果と白ワインを鍋に入れる
- 2
沸騰して来たら落し蓋(クッキングペーパーでも可)をして弱火でアルコールを飛ばすように煮る。
- 3
ワインの量が煮詰まって来たら火を止め、落し蓋(クッキングペーパー)をしたまま一晩置く。
- 4
翌朝、一度火を入れて煮汁が無くなるまで煮詰めます。
日中作る方は冷めるまで置くと良いと思います。
コツ・ポイント
黒胡椒やスパイスを足してピリッと大人の味にも出来ます。
似たレシピ
-
☆いちじくの白ワイン煮☆レンジを使って・・・ ☆いちじくの白ワイン煮☆レンジを使って・・・
傷みやすい、いちじくを、白ワインで煮てみました。冷やしてそのまま食べても、あるいはヨーグルトと一緒でも美味しいですよ. ベルベル -
-
-
-
-
-
簡単!いちじくのコンポート 白ワイン煮 簡単!いちじくのコンポート 白ワイン煮
白ワインを使って本来素材が持つ色合いを再現!煮汁はゼリーにしてバニラアイスを添えれば簡単レシピで豪華デザート! ワイルドブル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18602012