豚の角煮(簡単炊飯器調理)

chanpon☆ @cook_40146910
つくれぽいつの間にか200件超えてました。
有難うございます。
誰でもできて簡単とろとろです。
箸でサクッと切れますよ。
このレシピの生い立ち
角煮大好き太郎です。
炊飯器で放置料理で良いので主婦友に教える為にレシピをあげました。(俺!男笑)
豚の角煮(簡単炊飯器調理)
つくれぽいつの間にか200件超えてました。
有難うございます。
誰でもできて簡単とろとろです。
箸でサクッと切れますよ。
このレシピの生い立ち
角煮大好き太郎です。
炊飯器で放置料理で良いので主婦友に教える為にレシピをあげました。(俺!男笑)
作り方
- 1
豚バラブロックをカットする。(僕は大きめが好きです。)
生姜親指大ぐらいを適当にカットしておく。 - 2
フライパンにカットした豚バラをいれ全面焼き目を付ける。
油はかなり出るのでいりません。
4面焼いて下さい。 - 3
こう
油ハネが酷い場合はキッチンペーパーなどでちょこちょこ油とって下さい。
- 4
こう
- 5
こう
- 6
こう笑
- 7
炊飯器に調味料と生姜、豚バラを入れてスイッチオン!(卵はまだ入れないで)
砂糖の量は調整して下さい。
僕のは濃い味です。 - 8
この間にゆで卵でも作っておく。
- 9
炊飯器の炊き上がりで一度蓋を開きアクが出ている場合はキッチンペーパー等で取る。
- 10
ゆで卵を入れもう一度スイッチオ~ン笑
(2度炊きした方がお肉が柔らかくトロトロになります。 - 11
炊飯器の炊き上がりで出来上がりです。
鍋などに移して一度冷ますとさらに味が染みます。 - 12
食べる時に一度温めてから
お皿に盛り付けてたべなっせい(‾(エ)‾)
コツ・ポイント
簡単です。誰でも出来ます。
豚肉の量を増やす場合は調味料も増やさないと煮汁が減るのでパサパサになります。
豚肉の量に応じて増やし下さい。
二度炊きが面倒な場合はゆで卵を初めから入れて下さい。
私はとろっとろが好きなので2度炊きを推奨します
似たレシピ
-
-
炊飯器で簡単♡とっろとろ絶品!豚の角煮 炊飯器で簡単♡とっろとろ絶品!豚の角煮
祝☆つくれぽ200人超え♡ありがとうございます(*ノД`*♡トロトロ絶品レシピです!炊飯器で本当に簡単♡ ☆ののママキッチン -
-
炊飯器とコーラ!?でとろける豚の角煮☆ 炊飯器とコーラ!?でとろける豚の角煮☆
圧力鍋なくても、料理上手じゃなくても、おいしくってとろとろの豚の角煮ができちゃいます☆お箸で切れますよ♪passe11
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18698659