簡単 お店みたいな☆本格型抜きクッキー☆

アーモンドパウダーを入れるのがこのレシピのポイントです☆一袋(20〜30g)使い切って、それに薄力粉の量を合わせます。
このレシピの生い立ち
お店みたいな特別おいしいクッキーが作りたくて、自分好みのレシピがやっとできました(o^^o)
できれば無塩バターを使う方が良いですが、高いので、無塩マーガリンでも可能にするかわりにアーモンドパウダーを使って本格的なクッキーを目指しました。
簡単 お店みたいな☆本格型抜きクッキー☆
アーモンドパウダーを入れるのがこのレシピのポイントです☆一袋(20〜30g)使い切って、それに薄力粉の量を合わせます。
このレシピの生い立ち
お店みたいな特別おいしいクッキーが作りたくて、自分好みのレシピがやっとできました(o^^o)
できれば無塩バターを使う方が良いですが、高いので、無塩マーガリンでも可能にするかわりにアーモンドパウダーを使って本格的なクッキーを目指しました。
作り方
- 1
材料を量り、薄力粉とアーモンドパウダー(AP)を別々にふるっておく(APがふるいにつくので薄力粉→APの順にふるうと良い
- 2
ボウルに入れたバターをほんの少し電子レンジで加熱する。マヨネーズの固さくらい。溶けすぎてしまったら冷やす。
- 3
泡立て器ですり混ぜ、ツヤが出てきたら砂糖を加え混ぜる。(ふわふわに混ぜてしまうと焼いたら膨らんでしまうので、すり混ぜる)
- 4
卵黄を加え混ぜ、アーモンドプードルも加えて混ぜる。
- 5
泡立て器からヘラにかえて、薄力粉を一気に入れ、切るように混ぜる。
- 6
生地がまとまってきたら、同じようにヘラで切る操作を10回くらい繰り返す。(スケッパーを使っても良い)
- 7
生地を5〜8mmくらいの厚みに伸ばし、型抜きができるくらいの硬さまで冷蔵庫で冷やす(30分〜1時間程度)。
- 8
オーブンを150度に予熱する。
- 9
型抜きをして、並べる。クッキーの厚みにもよりますが、5mm程度の感覚をあけて並べてください。
- 10
150度で15分間焼く。焼き時間は様子を見ながらお好みで調節してください。私的に写真右は焼きすぎです
- 11
完成☆
- 12
•••☆•••☆•••☆•••☆•••☆•••☆•••☆•••
- 13
☆ココア☆
薄力粉180g+アーモンドパウダー(AP)20g→薄力粉150g+純ココア30g+AP20g 砂糖は90g - 14
☆紅茶クッキー☆
生地ができたら12gの紅茶を入れさっくり混ぜてください。
コツはいい紅茶を使う事(笑)アールグレイが◎ - 15
型抜きをせずに、棒状に伸ばして少し冷凍or冷蔵で冷やす→包丁でカットすると早く作れます◎
- 16
2016/02/06「型抜きクッキー 」人気検索1位感謝♡
コスパ良すぎなので、バレンタインにも是非♡(o^^o) - 17
2016/02/11つくれぽ10人♪嬉しい!ありがとうございます(o^^o)
2016/02/13 つくれぽ20人感謝♪ - 18
2016/02/20 つくれぽ30人♪感謝♡
2016/12/01 つくれぽ100人!!皆様に感謝ですヾ(;▽;)ノ✧✦ - 19
2017/01/07 話題入り!感謝です♡(。>_<。)
2018/02/14 つくれぽ200!感謝ですヽ(;▽;)ノ♡ - 20
リピーターの方が多いの、何より嬉しいですヾ(;▽;)ノいつもつくれぽ見てます!皆様、ありがとうございます♡(;_;)
- 21
砂糖の量は、お好みで5-10g程度減らしてください。頂いたつくレポはお砂糖減らして頂いてるのも多いです。
コツ・ポイント
コツは、厚みと焼き加減です!5mm〜8mmの厚めで型抜きをし、焼き時間はオーブンによって違うので様子を見ながら調節してください。
アーモンドプードルは100均でも買えるので、省かずに入れてください!柔らかめですが、冷やすと扱いやすくなります
似たレシピ
-
簡単♪サクサク☆型抜きクッキー♪ 簡単♪サクサク☆型抜きクッキー♪
いつもの型抜きクッキーにアーモンドパウダーをプラスしてサックサク☆バターもたっぷりで風味抜群に仕上がり美味しいですよぉ♪ bvivid -
【写真付き】超簡単サクサク型抜きクッキー 【写真付き】超簡単サクサク型抜きクッキー
ビニール袋に入れて揉むだけ!オーブンに入れるまで30分で完成☆バレンタインにもオススメです(’-’*)♪ MINMI_ -
-
-
-
-
-
-
-
お店の味⁉︎簡単♡サクサク型抜きクッキー お店の味⁉︎簡単♡サクサク型抜きクッキー
作レポ300件&myフォルダ2万件保存感謝♪プレゼントで渡すと喜んでもらえる自慢のレシピです♡バレンタインにどうぞ♬ るるジブリ好き -
その他のレシピ