とろ~り♡カニカマでクリームコロッケ

どれみ08
どれみ08 @cook_40087799

みんなの大好きなクリームコロッケ♡カニカマ使用で簡単に!安く!
このレシピの生い立ち
クリームコロッケが食べたくなったので、安く手に入る材料で作ってみました。

とろ~り♡カニカマでクリームコロッケ

みんなの大好きなクリームコロッケ♡カニカマ使用で簡単に!安く!
このレシピの生い立ち
クリームコロッケが食べたくなったので、安く手に入る材料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. カニカマ 10本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. バター 30g
  4. 小麦粉 大5
  5. 牛乳 500cc
  6. コンソメ顆粒 小1
  7. 塩こしょう 少々
  8. 【衣用】小麦粉・卵・パン粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦半分の薄切りスライスにする。

  2. 2

    カニカマをほぐす。
    2、3本くらい重ねて、右半分・左半分とフォークを使ってほぐすと簡単です♪

  3. 3

    ほぐしたカニカマを1cmくらいの長さに切る。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、焦がさないように玉ねぎを炒める。

  5. 5

    玉ねぎが半透明になったら小麦粉を入れて、粉っぽさがなくなるまで炒める。

  6. 6

    一旦火を止めて牛乳を入れる。
    軽く混ぜ合わせたら火をつける。

  7. 7

    フツフツしてとろみが出てくるまでかき混ぜる。

  8. 8

    とろみが出てきたらカニカマ、コンソメ・塩こしょうを入れて味を整える。

  9. 9

    粗熱がとれたらバットなどに入れてラップをし、冷凍庫(または冷蔵庫)で冷やす。

  10. 10

    冷凍庫なら1時間くらいでOKです。
    10等分して丸める。

  11. 11

    小麦粉・卵・パン粉(粗めがオススメ)をつけて、高温の油で揚げる。
    崩れないように途中1回裏返すだけでOK!

  12. 12

    そのまま何もつけなくてもいいですが、お好みでソースなどをかけても。

コツ・ポイント

成形しやすいようにタネを冷やしますが、完全に冷凍しちゃうと丸めれなくなるので;冷凍庫なら1時間、冷蔵庫なら2時間~くらいでOKです。
揚げるときは深めのお鍋で、コロッケが完全につかる量の油で揚げてください。
コーンなど入れても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どれみ08
どれみ08 @cook_40087799
に公開
海と山に囲まれたのどかなイナカに生まれ暮らしてます。絶賛(?!)婚活中の独り身アラサー女です(^∇^;)(日記などに出てくる子供とは親戚の子供です☆)「どれみちゃん」でもなんでも(?!)お気軽に呼んでください♫♬
もっと読む

似たレシピ