みんな大好きプルコギキンパ

kanah1008
kanah1008 @cook_40054919

みんなに人気のプルコギキンパ
このレシピの生い立ち
息子がキンパ好きで、作ってみました。

みんな大好きプルコギキンパ

みんなに人気のプルコギキンパ
このレシピの生い立ち
息子がキンパ好きで、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 2合
  2. 牛肉細切れ 1パック
  3. ほうれん草 3ー4束
  4. たまご 3個
  5. かまぼこ なくてもOK
  6. 人参 1/2本
  7. 白ごま 適量
  8. ごま 適量
  9. プルコギのたれ 適量
  10. 適量
  11. 沢庵 適量
  12. キンパ用海苔 普通の巻き寿司用海苔でも代用できます。
  13. 大葉又は胡麻の葉 入れると風味が増します。

作り方

  1. 1

    人参を細く切り、ほうれん草も4cmくらいに切ります。沢庵も細く切っておく。かまぼこもいれる場合は、この時に一緒に。

  2. 2

    ほうれん草、人参をシリコンスチーマーでレンジでチン!冷めたら、ごま油、塩、ごまをからめます。

  3. 3

    たまごやきを作り適度な大きさにきります。私は、少し塩を入れます。
    牛肉は炒めてプルコギのたれをからませ、さめるまで待つ。

  4. 4

    ごはんをボウルに入れ、ごま油、白ごま、塩をお好みで入れ、混ぜる。

  5. 5

    巻き方。
    海苔を置き、ごはんを薄めにしく。この時、海苔の下部分を、2-3センチほど間をあけて巻くと上手に巻けます。

  6. 6

    ポロポロとこぼれそうなものから置いていくのがコツです。私は、牛肉→人参→かまぼこ→ほうれん草→たまごの順。

  7. 7

    巻く時に海苔の下から2.3cm上も4.5cm残すと、巻き寿司ではなくキンパ風のご飯少なめお野菜たくさんに仕上がります。

  8. 8

    大葉又は、胡麻の葉をいれてもおいしいです。その場合は、ご飯を海苔にのせたあとに、のせてくださいね。

  9. 9

    追記 ツナキンパも好評でした。

コツ・ポイント

ポイントは、巻き方。巻き方のレシピまた公開しますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanah1008
kanah1008 @cook_40054919
に公開
おいしいものやヘルシーなものをアップしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ