コストコのプルコギビーフで韓国風海苔巻き

まなっく @cook_40144438
いつもと違う太巻きを作りたくてコストコのプルコギビーフをメインにしてみました!
旦那様にも子供にもうけます~★
このレシピの生い立ち
コストコのプルコギビーフを小分けにして冷凍保存してますが消費したくて、大好きな韓国風海苔巻きにアレンジしました~プルコギと酢飯合います!
コストコのプルコギビーフで韓国風海苔巻き
いつもと違う太巻きを作りたくてコストコのプルコギビーフをメインにしてみました!
旦那様にも子供にもうけます~★
このレシピの生い立ち
コストコのプルコギビーフを小分けにして冷凍保存してますが消費したくて、大好きな韓国風海苔巻きにアレンジしました~プルコギと酢飯合います!
作り方
- 1
ご飯を固めに炊いて、炊きあがったご飯にすし酢をまぜておきます
- 2
玉子に塩、胡椒を入れ、よく混ぜて焼きます(私は玉子焼き器を横長にして焼きます!)
- 3
玉子が冷めたら縦半分にカットします
- 4
コストコのプルコギビーフをフライパンで炒め冷ましておきます(プルコギビーフが大きいようならカットします!)
- 5
ほうれん草は茹でて冷ましておきます
- 6
巻き簀に海苔をのせ、酢飯をのせ真ん中よりやや下にプルコギビーフ、玉子、ほうれん草をのせます(順番はお好みで~笑)
- 7
太巻きを作る要領で巻きます(海苔の上の部分1センチから1.5センチにはご飯をのせないほうが綺麗に出来上がります!)
- 8
少し落ち着かせてからカットして完成★
コツ・ポイント
巻く前に具材が綺麗に並べられなくても、巻いてしまえば問題ないです!
安心してくださいっ笑
酢飯は海苔全体にのせるのではなく、海苔の上の部分1~1.5センチには、のせないほうが綺麗に巻ける気がします★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
プルコギ 余ったらギンパ★韓国海苔巻き プルコギ 余ったらギンパ★韓国海苔巻き
我が家の人気メニュー。プルコギ 余ったら翌日はコレです。本格ギンパは材料が多くて作るのが面倒だけどこれなら簡単!LoveMyLife
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19625142