みんな大好き!アップルパイ♡

SAORI☆キッチン
SAORI☆キッチン @cook_40117191

優しい甘さのりんご&サクサクのパイ生地で美味しいおやつタイム~♪
このレシピの生い立ち
りんご屋さんで食べたアップルパイに近づくようにチャレンジしてみました!

みんな大好き!アップルパイ♡

優しい甘さのりんご&サクサクのパイ生地で美味しいおやつタイム~♪
このレシピの生い立ち
りんご屋さんで食べたアップルパイに近づくようにチャレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

りんご2個分
  1. りんご(大きめ) 2個
  2. 砂糖 大さじ1/2~1
  3. バター 10g
  4. レモン 小さじ1
  5. 市販のパイ生地 2~3枚
  6. 適量

作り方

  1. 1

    りんごは4等分にし、種の部分と皮をむく
    ※皮ありでも色合いがきれいです。

  2. 2

    さらに縦3等分にし、1ー2cm幅にカットする。他も同様に。

  3. 3

    りんごはすべて鍋に入れ、バター、砂糖、レモン汁を入れ、中火にかける。

  4. 4

    味が均等になるように全体を混ぜる。あとは様子みながら焦げないように時々混ぜ煮ていく。

  5. 5

    りんごを煮込んでる間にパイ生地の準備!
    パイ生地を厚さ1ー2mmまで麺棒で伸ばし、お好みの大きさにカットする。 

  6. 6

    りんごの汁気がなくなるあたりで火を止め、粗熱をとります。

  7. 7

    粗熱がとれたらりんごを包んでいきます。

  8. 8

    ☆三角パイ風☆
    パイ生地を1/4にカットし、中心にりんごを乗せる。三角形になるように閉じ、とじ目をフォークで押さえる。

  9. 9

    ☆四角☆
    同じサイズの長方形を2枚カット。片方には横に3,4個所切り込みを入れておき、りんごを乗せた生地にかぶせ閉じる。

  10. 10

    ☆乗せるだけ☆
    長方形にカットした生地にりんごを乗せるだけ!簡単ですが焦げやすいのでパイ生地を厚さ、焼き時間を調整。

  11. 11

    ※基本、とじ目はフォークの先で押さえてください!

  12. 12

    生地の表面に卵を薄く塗ります。

  13. 13

    210度に余熱をしたオーブンで20分~焼いてきます!焼き色が薄い場合は5分くらいほと足してください。

  14. 14

    完成です!
    包み方を変えればバリエーション豊かになりますねヾ(o´∀`o)ノ

コツ・ポイント

りんごが蜜たっぷりだったので砂糖は少し☆優しい甘さにしたかったのできび砂糖を使いました☆

りんごの甘さによって砂糖は調整してください!
パイ生地を伸ばしてから焼くことで、よりサクサクした食感になると思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAORI☆キッチン
SAORI☆キッチン @cook_40117191
に公開
料理が好きな1児のママです☆冷蔵庫の残り物で作って、家族に好評だった簡単おかずを中心に載せてます(^^)❤️2017.10.03【さつまいも炊飯器ケーキ】のつくレポ10けん【Myフォルダ】1000けんを突破しましたー✨ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
もっと読む

似たレシピ