作り方
- 1
豆腐の水抜き。豆腐は布巾やキッチンペーパーに包んで重しをして1時間位置いて水抜きする。
- 2
ゴーヤは縦半分にしワタを取り5mm幅に切り、塩少々・砂糖大さじ1(分量外)をふっておく。
※ 苦味を残す時は塩・砂糖無し - 3
熱したフライパンに油を入れ、水気を切ったゴーヤを入れ、両面に焼き色をつけたら、別の器に取っておく。
- 4
熱したフライパンに油を入れ、ひと口大に切った木綿豆腐を入れ、両面に焼き色をつけたら、別の器に取っておく。
- 5
熱したフライパンに油を入れ、卵をかき混ぜて、大きめ炒り卵にしたら別の器に取っておく。
- 6
熱したフライパンに油を入れ、2〜3cm幅に切った豚肉を入れ、両面に焼き色をつけたら、塩コショウ。
- 7
フライパンに木綿豆腐・ゴーヤ・卵を戻し、塩コショウ・醤油で味付けしたら軽くかき混ぜて、出来上がり♪
コツ・ポイント
☆ ゴーヤの苦味は塩と砂糖をふって調節♪
☆ 具材は材料毎に炒めると具材が潰れ過ぎなくて見映えがいい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22203076