カレーのルー
粉のスパイスからカレールーを作る方法。
このレシピの生い立ち
スパイスが好きで色々やった結果、このやり方が1番美味しかった。
作り方
- 1
測って合わせ、弱火で香りが出るまで煎る。
- 2
香りが出てきたら油を入れ小さい泡が出るまで火入れする。
ここでしっかり香ばしくしないと黄色いカレーになるので注意 - 3
小麦粉を入れ練る。
- 4
そのまま少し火にかけて油が染み出てきたら出来上がり。
水かスープかで伸ばして使うとダマになりにくい!
コツ・ポイント
スパイスの比率はあくまで目安です。
好きなスパイスは多く入れて!
辛いのが好きなら唐辛子や胡椒をしっかりいれて!
チキンカレーやトマトカレーにはクミンやフェンネル、コリアンダーが
ビーフカレーならクローブやナツメグが合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
スパイシートマトチキンのヨーグルトカレー スパイシートマトチキンのヨーグルトカレー
スパイスからカレーを作るのであればとっても簡単に作れるこのあたりから如何でしょうか♪さっぱり食べられます♪ せわやきカレー屋 -
-
-
-
【入門編】基本のスパイスカレー【20分】 【入門編】基本のスパイスカレー【20分】
スパイスカレー人気検索1位獲得(^-^)4種類のパウダースパイスで作る基本のスパイスカレー♪入門編としてご活用ください 村人はりー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036587