居酒屋風やわらかチキンのカリカリ竜田揚げ-レシピのメイン写真

居酒屋風やわらかチキンのカリカリ竜田揚げ

ぷーぷりん
ぷーぷりん @cook_40014654

お酒のおつまみにもぴったりの醤油味が濃いけど、まろやかな甘みの竜田揚げ。揚げたてカリカリにレモンをジュッとかけてお召し上がり下さい。朝鶏肉と調味料を合わせて、夜揚げるだけ。

居酒屋風やわらかチキンのカリカリ竜田揚げ

お酒のおつまみにもぴったりの醤油味が濃いけど、まろやかな甘みの竜田揚げ。揚げたてカリカリにレモンをジュッとかけてお召し上がり下さい。朝鶏肉と調味料を合わせて、夜揚げるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 350g
  2. おろしにんにく 小さじ1/2 2g位
  3. おろし生姜 小さじ1/2 2g位
  4. おろしりんご 小さじ1  6g位
  5. おろし玉葱 小さじ1 1/2 9g位
  6. ○みりん 小さじ1/2
  7. ○濃口醤油 大さじ1 1/2
  8. ○酒 小さじ2
  9. だし昆布 2センチ位
  10. ○塩 適宜 0.2g位
  11. ○胡椒 適宜 0.8g位
  12. ○味の素 適宜 0.8g位
  13. ○砂糖 小さじ1
  14. ○水 大さじ2 1/2
  15. ゴマ 小さじ1/2
  16. コーンスターチ カップ1/3~1/2
  17. レモン くし切り1/4

作り方

  1. 1

    ★今日は唐揚げだと思った日の朝★
    ①レモンと鶏肉、コーンスターチ以外の調味料を全て混合する
    ②鶏肉を適当な大きさ(10-12個)に切る
    ③調味料と鶏肉をよーく混合する
    ④ジップロック(ビニール袋)に入れて冷蔵庫に入れておく

  2. 2

    ★食べようと思ったら★
    ①鶏肉の汁をきる
    ②コーンスターチを鶏肉にまぶす
    ③揚げる

  3. 3

    ★盛り付ける★
    ①唐揚げを盛り付ける
    ②サラダ菜などを飾り、レモンのくし切りをそえる

コツ・ポイント

コーンスターチと上新粉を混ぜるとさらにカリカリ感が長持ちします。でもあるある大事典を見たら揚げたては片栗粉:コーンスターチは1:1。お弁当なんかの冷めて食べるものは片栗粉:小麦粉が1:3がおいしい衣だって言ってたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷーぷりん
ぷーぷりん @cook_40014654
に公開
『ぷーぷりん』は飼っているMダックスのぷりんの名前からとりました。食品関係の仕事をしているためすごーくみんなのレシピが気になるよ。これからいろんなレシピをUPしていきたいですが材料がいつも目分量なのでレシピを作るのが難しくって…             
もっと読む

似たレシピ