ダイエット*揚げない大学いも

ダイエット中の方でも油を使わないので安心して食べられちゃいます♪揚げたものより、さつま芋の表面がカリカリに仕上がって、私は好きかも。絡める甘いお醤油餡に、大葉にんにく醤油を使いました。これ、かなりお奨めですっ^^ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマー
このレシピの生い立ち
うちはみんな大学いもが大好き。でも、私はダイエット中なのであまりたくさん食べられなくって・・
素揚げは、ほかの揚げ物よりも吸油率が低いとは言うけどやっぱり気になりますもん。そこで^^考えたのが揚げない大学いも♪
出来たときはもう~ニコニコでしたあ(笑
ダイエット*揚げない大学いも
ダイエット中の方でも油を使わないので安心して食べられちゃいます♪揚げたものより、さつま芋の表面がカリカリに仕上がって、私は好きかも。絡める甘いお醤油餡に、大葉にんにく醤油を使いました。これ、かなりお奨めですっ^^ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマー
このレシピの生い立ち
うちはみんな大学いもが大好き。でも、私はダイエット中なのであまりたくさん食べられなくって・・
素揚げは、ほかの揚げ物よりも吸油率が低いとは言うけどやっぱり気になりますもん。そこで^^考えたのが揚げない大学いも♪
出来たときはもう~ニコニコでしたあ(笑
作り方
- 1
さつま芋をひと口大の乱切りにし、固めに下茹でしておく。
- 2
適当なビニール袋に薄力粉を適量入れ、茹で上がったさつま芋を入れて口を閉じよく振り、薄力粉をまんべんなく薄くまぶす。
- 3
250℃に暖めたオーブンで10分ほど色づくまで焼く。
- 4
さつま芋を焼いている間に絡める餡を作ります♪◆の材料を小鍋に合わせ、火にかける。焦げないようにかき混ぜながらとろみが付くまで煮詰める。
- 5
焼きあがったアツアツのさつま芋を、出来上がった餡の鍋に入れ、よく絡める。仕上げにゴマを振りかけてまぶし、器に盛り付ける。
コツ・ポイント
オーブントースターで焼く場合は、焼色が付き過ぎないように見守ってあげてくださいねw
似たレシピ
-
-
-
-
小学生が作る油で揚げない大学いも 小学生が作る油で揚げない大学いも
油で揚げないので、ヘルシー。カリカリさはありませんが、味は大学いも。黒ごまのストックげなく、すりごまで代用しました。シンプルヤミー
-
-
-
その他のレシピ