☆シュークリーム♪カスタード&生クリーム☆

シュー皮にはアーモンドダイスを乗せてカリッと!中のクリームはカスタードと生クリームを半々に混ぜております。と~ってもおいしい自信作です!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを試し、この分量に落ち着きました。
☆シュークリーム♪カスタード&生クリーム☆
シュー皮にはアーモンドダイスを乗せてカリッと!中のクリームはカスタードと生クリームを半々に混ぜております。と~ってもおいしい自信作です!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを試し、この分量に落ち着きました。
作り方
- 1
卵とバターは室温に戻しておく。粉類は合わせてふるっておく。焼成用のアルミホイルを10枚切っておく。
- 2
カスタードクリームを作る。牛乳にコーンスターチを溶かし、バニラビーンズをさやごと入れておく。卵黄に砂糖を混ぜる。その中に牛乳を流し入れ混ぜる。
- 3
バニラビーンズのさやから黒い粒をかきだし、混ぜ合わせる。できた卵液をこしながら鍋に入れる。
- 4
鍋を中火にかけ、ヘラで絶えず混ぜながら煮る。フツフツと泡が出てなめらかになってきたら火からおろし、鍋底を氷水につけて冷やしつつさらにつやが出るまで混ぜる。冷えたらラップをかけて冷蔵庫に入れておく。
- 5
シュー生地を作る。鍋に牛乳とバターをいれ強火にかける。完全に沸騰したら粉類を一気に加え、木ベラで手早く混ぜ、なべ底に白い膜ができるまで練るように混ぜつづける。
- 6
火からおろし、荒熱が取れたところでときほぐした卵を4~5回に分けて加え、その都度木ベラでよく混ぜ合わせる。ヘラですくうと『ボテッボテッ』と落ちるくらいの固さがベスト。
- 7
1cm程度の丸型金口のついた絞り出し袋に入れて絞り出す。丸くこんもりと渦巻状に。水で塗らした指先で、生地の絞り終わりを軽く抑え形を整える。
- 8
生地全体に霧吹きで水を吹きかける。その上からアーモンドダイスをパラパラと散らす。180度に予熱したオーブンで25分程度焼く。焼きあがったらそのまま庫内に10分ほど放置し乾燥させ、取り出したらすぐにアルミホイルをはがし冷ます。
- 9
生クリームを9分立てに泡立て、冷やしておいたカスタードクリームに3分の1量ずつ加えてゴムベラで混ぜ合わせる。
- 10
完全に冷えたシュー皮に切り込みを入れクリームを入れてできあがり♪
コツ・ポイント
生クリームは植物性ホイップクリームで充分ですよ。この量だと、ひとつひとつに溢れるほどた~ぷりクリーム詰められますよ♪
似たレシピ
-
-
カスタードがごちそう♡シュークリーム カスタードがごちそう♡シュークリーム
失敗知らずのシュークリームレシピ‼このカスタードと出会ってから外でシュークリームを買わなくなりました。ぜひお試しあれ♡ Bonvanille -
▼ふわふわ☆とろとろ自慢のシュークリーム ▼ふわふわ☆とろとろ自慢のシュークリーム
ほんとに美味しい自慢の1品!店のより美味い!カスタードと生クリームを混ぜた最強クリームにうっとりです☆⊂はるまま⊃
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ