たこ飯

nin
nin @cook_40021567

兵庫県の郷土料理ですが、漁師料理なので各地にもあります。 本当は生だこを使い、ほんのりピンク色に炊き上がりますが、家庭ではゆでたこを使って簡単に作りましょう。 お好みで針しょうがやあさつきを散らしてください。
このレシピの生い立ち
何か炊き込みご飯が食べたいな、というときに、冷蔵庫にたこがあったんで。

たこ飯

兵庫県の郷土料理ですが、漁師料理なので各地にもあります。 本当は生だこを使い、ほんのりピンク色に炊き上がりますが、家庭ではゆでたこを使って簡単に作りましょう。 お好みで針しょうがやあさつきを散らしてください。
このレシピの生い立ち
何か炊き込みご飯が食べたいな、というときに、冷蔵庫にたこがあったんで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たこ 200g程度
  2. 2カップ
  3. 醤油 大さじ1杯
  4. 大さじ2杯
  5. みりん 大さじ1と1/2杯
  6. 砂糖 小さじ1杯
  7. しょうが 1片

作り方

  1. 1

    米を研いでザルにあけ、30分ほど水気を切っておく。

  2. 2

    たこを厚さ3mm程度の削ぎ切りにし、醤油、酒、みりん、砂糖、千切りにしたしょうがを混ぜた鍋に入れ、2~3分煮立たせる。

  3. 3

    炊飯器に米を入れ、たこの煮汁を入れてから水を足して通常の水加減にし、たこを加えてから通常通り炊く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ