ガンボスープ

psychocandy
psychocandy @cook_40022699

ディズニーランドで初めて食べた、ちょっぴりスパイシーでトロッとしたスープ。寒い日には暖まります。
このレシピの生い立ち
TDLのガンボスープにハマってしまって行く度に買って食べていました。現在はワッフル屋さんの定番メニューから消えてしまいました。『パデッラさんの気まぐれ料理』のレシピを参考に、やっと近いような味が出せたように思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. オクラ 1~2パック
  2. カットトマト 1缶(400gくらい?)
  3. 鶏肉胸肉 1枚
  4. ピーマン 1個
  5. タマネギ 1/2個
  6. にんじん 5cmくらい
  7. にんにく 1かけ
  8. ★一味唐辛子 小さじ1/2(お子様も食べるなら無くても○)
  9. ★タイム 小さじ1/2
  10. ★オレガノ 小さじ1/2
  11. ★ローリエ 1枚
  12. バター 20g
  13. ウスターソース 小さじ1
  14. ブイヨン・コンソメなどの固形スープ 2個
  15. 薄力粉 20g
  16. ☆サラダ油 大さじ1と1/2
  17. 塩・胡椒(ブラックペッパー) 適量
  18. 400cc

作り方

  1. 1

    小さめのフライパンで☆マークの材料を炒めて、ルーを作る。ほんのり茶色くなったら小皿にとっておく。

  2. 2

    オクラはヘタを切って小口切り。ピーマン・タマネギ・にんじんは細かく切っておく。にんにくはスライス。

  3. 3

    鍋にバターとにんにくを入れて、一口大に切った鶏肉を炒めて塩、胡椒をふる。

  4. 4

    鶏肉に、だいたいに火が通ったらオクラ以外の野菜を入れて炒める。たまねぎが透き通るくらいまで。

  5. 5

    2の鍋にカットトマトと水と固形スープ・★マークのスパイス・ウスターソースを入れて煮る。トマトの酸味が無くなるまで…

  6. 6

    1のルーを入れてとろみをつける。火を止めたら切っておいたオクラを投入。余熱で火を通す。食べるときに好みでタバスコなど入れて…

  7. 7

    オクラを大きめに食べたい場合は、ヘタを取ったら半分に斜め切りでもいいと思います。我が家は、大きめ。オクラの切り口が可愛いんだけどね☆

  8. 8

    ※補足!08.09.30久しぶりに作りました所、瓶を開封したてのタイムだと香りが非常に強いです。お好みで加減して下さい。

コツ・ポイント

2006年3月21日…一味唐辛子と固形スープの分量を変更してあります。

一味を入れなければ小さなお子様でも美味しく食べられるようです。

我が家の姫も食べられました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

psychocandy
psychocandy @cook_40022699
に公開
H22生まれ自閉症王子と、H24生まれ(多分)定型発達の姫。4人家族。凝った料理と遠ざかる毎日。それでも気分転換に製パン製菓は挑む。フツウより手の掛かる子育てだけど、美味しいもの食べてスマイルは健常障害関係なく大事だよね♪
もっと読む

似たレシピ