豆腐の味噌漬け

 keke
 keke @cook_40022489

とっても簡単!チーズのような濃厚なお味はクセになりますよ。
このレシピの生い立ち
日経新聞(確か)のお料理大賞という記事に載っていた...ような記憶があり、こんな感じだったかなぁと思い出しつつ作ってみたシロモノです。

豆腐の味噌漬け

とっても簡単!チーズのような濃厚なお味はクセになりますよ。
このレシピの生い立ち
日経新聞(確か)のお料理大賞という記事に載っていた...ような記憶があり、こんな感じだったかなぁと思い出しつつ作ってみたシロモノです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1/2丁
  2. 味噌 大さじ2位

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーに味噌を薄く塗ります。

  2. 2

    1の上にもう1枚ペーパーを敷いて、その上に豆腐をのせます。

  3. 3

    豆腐の前面に味噌が触れるようにくるみます。触れない面が出来たら、ペーパー半分に味噌を塗り、折ったもので補充。

  4. 4

    こんな感じにして...

  5. 5

    こんな感じでくるんで...

  6. 6

    ひっくり返したらこんな感じ。これでビニール袋などに入れて、一晩くらい置いておきます。

コツ・ポイント

味噌は、何でもOK。塩分の違いで、豆腐の味もかなり変わってしまいます。塩分の高い味噌は、ごくごく少量にしましょう。
一晩で食べごろになりますが、それ以上漬けておいても日持ちはします。3日~1週間くらい漬けたものは、ゆで野菜と和えて白和えにも使えます。豆乳や牛乳少量とミキサーにかけると、豆腐マヨネーズも出来ちゃう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
 keke
 keke @cook_40022489
に公開
楽しくて楽(らく)な料理を求める日々。親子cookingの会やこどもcookingの会を不定期で開催しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ