低カロ?簡単。美味しいかぼちゃのタルト

ぼうすけ
ぼうすけ @cook_40022551

簡単で低カロリーなタルトです。かぼちゃをサツマイモに変えても美味しいです。我が家の定番のタルトです。野菜嫌いな旦那モリモリ食べてくれます^^簡単で適当過ぎる位適当なのでレシピとは言えないかも知れませんがお勧めです^^
このレシピの生い立ち
カボチャが半額になって50円で売っていて買ったものの『料理に使うには味はどうなんだろう??』と思ったのでタルトに変身♪適当に低カロリーに作ったら美味しかったのでレシピアップです^^1台1300キロカロリーくらいです。

低カロ?簡単。美味しいかぼちゃのタルト

簡単で低カロリーなタルトです。かぼちゃをサツマイモに変えても美味しいです。我が家の定番のタルトです。野菜嫌いな旦那モリモリ食べてくれます^^簡単で適当過ぎる位適当なのでレシピとは言えないかも知れませんがお勧めです^^
このレシピの生い立ち
カボチャが半額になって50円で売っていて買ったものの『料理に使うには味はどうなんだろう??』と思ったのでタルトに変身♪適当に低カロリーに作ったら美味しかったのでレシピアップです^^1台1300キロカロリーくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmタルト台1台分
  1. かぼちゃ 正味300g
  2. 牛乳 ~150cc(お好みで)
  3. 砂糖 ~大さじ3(お好みで)
  4. バターorマーガリン 10g
  5. ニラエッセンス 少々
  6. ◎カスタードクリーム◎
  7. 1個
  8. 砂糖 30g
  9. 牛乳 200cc
  10. 薄力粉 20g
  11. ニラエッセンス 少々
  12. バターorマーガリン 10g
  13. ●タルト生地●
  14. ホットケーキミックス 100g
  15. バターorマーガリン 40g
  16. 牛乳 大さじ1強
  17. お好みで砂糖 ~15gお好きなだけ

作り方

  1. 1

    かぼちゃを蒸して(レンジで加熱しても蒸しても茹でてもオッケーです)熱い内に裏ごしし、バター、牛乳と砂糖(様子をみつつ滑らかになれば良いです)バニラエッセンスを加え混ぜます。

  2. 2

    ホットケーキミックスにバター、牛乳、砂糖を加え混ぜて一塊になったらラップの上に置き、上からさらにラップをかけてタルト台の大きさにまで伸ばし、上のラップを取り、タルト台生地がの上が下になるように乗せて型に貼り付けラップを取りピケします。

  3. 3

    タルト台を冷蔵庫で30分寝かします。
    寝かしている間にカスタード作り。。
    ボウルに卵、砂糖を入れよく混ぜます。小麦粉を入れ、ダマがなくなるまで混ぜ、牛乳を加え混ぜ、漉しながら鍋に移し中火にかけます。泡だて器でダマが出来ないように混ぜます

  4. 4

    ひたすら火にかけながら混ぜて滑らかにします。とろみがついたら火からおろしバニラエッセンスとバターを加え混ぜます。冷めるまで様子をみつつ混ぜます。タルト台を180℃予熱したオーブンで20分カラ焼きし焼きあがったらカスタードを台に流し15分焼く

  5. 5

    カスタードが入ったタルトが焼き上がったら冷まし、(1)のかぼちゃを搾り飾ります。

コツ・ポイント

要領よく作れば子供がお昼寝している間1時間弱でできちゃいます^^美味しくないサツマイモやカボチャがあったら美味しく変身の便利なタルトです。お砂糖はお持ちのカボチャやサツマイモの甘さで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼうすけ
ぼうすけ @cook_40022551
に公開
お菓子、お料理が大好きだけど泣き虫で暴れん坊君がいる為、なかなか暇がありません。簡単!凝って見える!低カロリーをモットーにお菓子、お料理に励んでいます。まだまだ修行中ですが宜しくお願いします♪mixiも始めてみたので見かけたら声かけて下さいね^^
もっと読む

似たレシピ