身がプリプリのカキ飯

arare*
arare* @arare118

カキは下味をつけ、その煮汁でご飯を炊きます。カキはプリプリのまま美味しくいただけますよ。
このレシピの生い立ち
大きな身のカキを買ったので・・・

身がプリプリのカキ飯

カキは下味をつけ、その煮汁でご飯を炊きます。カキはプリプリのまま美味しくいただけますよ。
このレシピの生い立ち
大きな身のカキを買ったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. カキ 150g~200g
  3. <合わせ調味料>
  4. 料理酒 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 3倍濃縮めんつゆ(だししょうゆ) 大さじ1
  7. 小さじ1/3
  8. <カキの下味用調味料>
  9. ○料理酒 大さじ5
  10. ○みりん 大さじ2
  11. ○しょうゆ 大さじ1
  12. 土しょうが 少々
  13. 刻み細ネギ 1/3束

作り方

  1. 1

    カキは塩少々(分量外)でやさしく洗い、ザルに上げて水気を切る。

  2. 2

    ・米は炊く30分以上前に水洗いし
    ザルに上げておく。

    ・土ショウガは皮をむき、
    細いせん切りにし
    水に放ちアク抜きし、
    水気を絞っておく。

  3. 3

    小鍋に<カキの下味調味料>を入れて中火にかける。煮立てばカキを加え、2分~3分煮てアクを取り、火を止めカキと煮汁に分ける。(*ここでカキに火を通しますが、通し過ぎると身が小さくなりおいしくありません)

  4. 4

    炊飯器に洗った米、<合わせ調味料>、カキの煮汁を入れ、米2合の目盛りまで水を加え、土ショウガをちりばめ、普通に炊く。

  5. 5

    炊きあがれば、カキを炊飯器の中に入れ10分ほど蒸らす。全体に混ぜ合わせ、器に盛り分け、刻みねぎをかける。

  6. 6

    2007.11.19ピックアップレシピで紹介していただきました。

  7. 7

    2007.11.24話題のレシピ入りさせていただきました。つくれぽして下さった皆様ありがとうございます。

  8. 8

    2009.3.26つくれぽ*100人越えました。たくさんのみなさんに作っていただきうれしいです。ありがとうございます。

  9. 9

    「クックパッドのおいしい魚介レシピ」に、掲載していただきました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

米とカキをいっしょに炊くと、身が縮まりますが、カキを後で加えることで、プリプリのカキが楽しめます。カキの煮汁を加え米を炊くので、カキのおいしさ十分のご飯に炊きあがります。 「あさり」も同様に、別に煮ると、あさりの身がプリプリの「あさりご飯」が出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arare*
arare* @arare118
に公開
「おいしい」がしあわせ♩Instagram はこちらから↓http://instagram.com/arare118
もっと読む

似たレシピ