★白子ポン酢★

masako...
masako... @cook_40041210

大好きな白子ポン酢です★★ お鍋に入れるのもいいけど、やっぱりポン酢で食べたーい!!
このレシピの生い立ち
北海道ではタチと言うけれど、昔から好きで白子がスーパーに出回ると週に1回は作っちゃいますねー。 食卓に、お酒のお供にどうでしょうか★

★白子ポン酢★

大好きな白子ポン酢です★★ お鍋に入れるのもいいけど、やっぱりポン酢で食べたーい!!
このレシピの生い立ち
北海道ではタチと言うけれど、昔から好きで白子がスーパーに出回ると週に1回は作っちゃいますねー。 食卓に、お酒のお供にどうでしょうか★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分:15分
  1. 白子 1パック
  2. ポン酢 適量
  3. もみじおろし 適量
  4. 万能ネギ 少々
  5. 少々(下処理用)

作り方

  1. 1

    まずお湯を沸かします。

    その間に白子に塩を少々振りかけやさしく揉みます。
    粘り気が出てきたらOKです。

    そしてすぐに水洗いをし、ザルに上げておきます。

  2. 2

    お湯が沸騰したら白子を鍋に入れます。

    菜箸でまんべんなく火が通るまでやさしくかき混ぜます。

    すぐにアクが出て吹きこぼれそうになるので、火加減を見ながら茹で上げます。

    目安は1、2分ですね。

  3. 3

    茹で終わったらザルにあげ、冷水で軽く洗い水きりをします。

    ※温かいまま食べたい場合は省略可。

    食べやすい大きさに切り分け、お皿に盛り付けます。もみじおろしと万能ネギの小口切りをちらして、ポン酢を回し入れたら出来上がりです。

コツ・ポイント

きちんと下処理をすれば、白子特有の生臭みが綺麗さっぱり取れますよ!!おいしい白子ポン酢をぜひ召し上がれー★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masako...
masako... @cook_40041210
に公開
皆さん初めまして、まぁぼう★と申します!私の趣味は「釣り」です。なので、レシピも釣り魚料理がメインとなりますが、「自分で釣って自分でお料理をして食べる」という最高の贅沢を皆さんにお届けできれば♪と思います☆あとは和食を中心にマイペースに更新をしていきたいと思います!つくれぽ大歓迎です♪♪♪どうぞ、よろしくお願いします(*^^)v
もっと読む

似たレシピ