グルテンフリー乳なし☆米粉チョコクッキー

クックGAST8X☆ @cook_40054602
小麦・乳製品なしでも香ばしくサックサク!米粉で作るアイスボックス風クッキー。アレルギーっ子やバレンタインにも!
このレシピの生い立ち
娘が小麦・乳アレルギーなので、米粉で作れないかトライしてみました。驚くほどサクサク!小麦粉もバターもなしとは思えないお味です。
グルテンフリー乳なし☆米粉チョコクッキー
小麦・乳製品なしでも香ばしくサックサク!米粉で作るアイスボックス風クッキー。アレルギーっ子やバレンタインにも!
このレシピの生い立ち
娘が小麦・乳アレルギーなので、米粉で作れないかトライしてみました。驚くほどサクサク!小麦粉もバターもなしとは思えないお味です。
作り方
- 1
☆の粉類を合わせて泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜておく。ふるっても。
- 2
ココナッツオイルはレンジか湯煎で液状になるまでとかしておく。
- 3
溶かしたココナッツオイルに砂糖を合わせて混ぜる。混ざったら溶いた卵を加えて更によく混ぜる。
- 4
3に1の粉類を合わせ、ゴムベラでよく混ぜる。粉っぽさがなくなるまで混ぜ、アーモンドスライスを入れ、ざっくり混ぜる。
- 5
生地の表面につやがでてまとまるようになったら、ラップにのせ、直径4センチくらいの丸い棒状になるようラップごと成型する。
- 6
ラップくるんだら、冷凍庫に入れ30分から1時間ほどおく。
- 7
冷凍庫から出したら、厚さ8ミリくらいのクッキーになるよう棒状の生地を切って、オーブンシートをひいた天板に並べる。
- 8
オーブンを170度に余熱し、25分ほど焼いたら出来上がり!出来たては壊れやすいので、少し冷めてから取り出して下さいね。
コツ・ポイント
生地を切ったらすぐに焼けるよう、あらかじめオーブンは余熱しておいてくださいね。
似たレシピ
-
バレンタイン☆米粉のチョコクッキー。 バレンタイン☆米粉のチョコクッキー。
米粉で作るサクッとしたクッキーにチョコレートでおめかししたバレンタインにぴったりの簡単スイーツ。一度に沢山作れるのでお配りチョコにもおすすめ。小麦不要、バター不要、マーガリン不要レシピ。レシピの生い立ち米粉のクッキーにチョコレートを合わせたい…私のいつもの米粉クッキーでは食感が硬すぎて口の中でチョコレートとクッキーがバラバラになってしまう…ここはやはり卵の力を借りるしかない…最近米粉クッキーに入れてるベーキングパウダーも加えてみよう…という事で、出来ました。私の米粉クッキーの中で一番軽い食感です。ベーキングパウダー入りなのでぷっくりとしたクッキーに仕上がります。#バレンタイン2025 ゆぅゅぅ -
-
-
米粉のチョコクッキー 米粉のチョコクッキー
バター不要、米粉と こめ油で作るクッキーです。生地を冷やしてカットするだけ、難しい型抜き不要。プレーンの米粉クッキーをアレンジし、バレンタインにぴったりなチョコクッキーに仕上げました。小麦粉を控えている方にも。#バレンタイン2025 mickey -
簡単!小麦・卵・乳なしチョコクッキー 簡単!小麦・卵・乳なしチョコクッキー
サクサクして、小麦クッキーと変わらぬ美味しさです。甘さ控えめで大豆のニオイもなく、子供も食べやすいチョコクッキーです。米のミチ
-
-
グルテンフリー*乳製品なしチョコクッキー グルテンフリー*乳製品なしチョコクッキー
グルテンフリーの粉で乳製品を使わないビーガンのお菓子を作ってみました。大人向けにはココアとラム酒を増量してくださいね。 アリサン -
-
米粉のグルテンフリー チョコクッキー 米粉のグルテンフリー チョコクッキー
市販品ほどザクザクはしませんが、チョコを入れると食感が良くて美味しいです♪ヘルシーなのでダイエット中も安心♪#米粉活用naooo♡
-
米粉でさくさくチョコクッキー 米粉でさくさくチョコクッキー
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中いつもの米粉、そして、ココアパウダーを使って芳ばしいさくさくのクッキーを作りました。美味しいですよ。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
米粉 de さっくり☆チョコクッキー 米粉 de さっくり☆チョコクッキー
グルテンフリー、卵不使用!(※バターは使用)ココナッツミルク×ココアでチョコ風味に仕上げた米粉の絞り出しクッキーです♪ 管理栄養士あしゅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571265