【ゴーヤ&ひじき】基本作り置き食材♥

monica93
monica93 @cook_40045341

ビタミン・ミネラルタップリの超!優秀な作り置き食材です
これを使って色々なアレンジお楽しみ下さい♥(アレンジ随時更新中)

このレシピの生い立ち
ゴーヤのビタミンCは加熱しても壊れにくくカリウムも多く含み、ひじきはカルシウム・鉄分のミネラルタップリ! 夏バテ解消・疲労回復・貧血予防・アンチエージングの強力助っ人♥
毎年夏にはタップリと作ってアレンジを楽しんでおります(#^.^#)

【ゴーヤ&ひじき】基本作り置き食材♥

ビタミン・ミネラルタップリの超!優秀な作り置き食材です
これを使って色々なアレンジお楽しみ下さい♥(アレンジ随時更新中)

このレシピの生い立ち
ゴーヤのビタミンCは加熱しても壊れにくくカリウムも多く含み、ひじきはカルシウム・鉄分のミネラルタップリ! 夏バテ解消・疲労回復・貧血予防・アンチエージングの強力助っ人♥
毎年夏にはタップリと作ってアレンジを楽しんでおります(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約400g
  1. ゴーヤ 1本(今回はワタを取って200g)
  2. ひじき(戻した状態) 100g
  3. ひき肉 鶏50g+豚50g
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 小1
  6. ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    スプーンで種とワタをとります
    2mm位に切ります

  2. 2

    ポリ袋に入れて塩を入れて少しもみ込みます

  3. 3

    重石をして10分~置きます
    (長く置くほど苦味が和らぎます♥)
    ポリ袋の端を切って水を絞り出します

  4. 4

    戻したひじきをゴーヤの半分量準備します

  5. 5

    ひき肉をパラパラになるようにほぐしながら茹でてザルにあけお湯をしっかりきります

  6. 6

    玉ねぎはみじん切りにして塩をかけてなじませてからゴマ油で炒めます
    (少し色付くまで)

  7. 7

    ゴーヤとひじきを入れて全体を混ぜます

  8. 8

    火を弱めて水分がとぶまで弱火で火を通します

  9. 9

    ひき肉をまぜて火を止めて出来上がり(#^.^#)

  10. 10

    そのまま食べても美味しいです(*^^)v

  11. 11

    和風煮物【ID:17601211
    ミニピザ
    ID:17604249
    スパニッシュオムレツ
    ID:17601281

  12. 12

    中華餡かけ炒飯
    ID:17603759
    麻婆豆腐
    ID:17603710
    海老プリ春巻き
    ID:17602236

  13. 13

    沖縄タコライス風
    ID:17602510
    ベトナム生春巻き
    ID:17601262
    春巻き
    ID:17602558

  14. 14

    夏野菜カレー
    ID:17602467
    印度風カレー
    ID:17602269
    韓国風チヂミ
    ID:17602574

  15. 15

    おろしポン酢
    ID:17629762
    白和え
    ID:17631665
    味噌和え
    ID:17631674

  16. 16

    ★番外編★
    ゴーヤのワタ使い
    ID:17603829】(^w^)

  17. 17

    【 2014.05.22 】話題入り有難うございますm(_ _)m

コツ・ポイント

✿ひき肉は何でもお好みで大丈夫です(#^.^#) 茹でた後に良く水分を切って下さい♥
✿苦味を和らげる裏技✿
其のⅠ*行程①ワタをしっかりと取る
其のⅡ*行程④の後茹でる(長いほど苦味が抜けます)
其のⅢ*行程⑧しっかりと炒める

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monica93
monica93 @cook_40045341
に公開
国内外・出張の多い仕事しています各地の美味しい一皿を再現+アレンジ料理は愛情♡ソムリエ&日本酒利酒師の酒呑みですごはん日記には カテゴリー掲載して頂いたレシピのマリアージュ紹介中。呑兵衛の方、是非チェキラ♡オッチョコチョイの会:会員No111
もっと読む

似たレシピ