揚げないから揚げだし風♪豆腐☆

ゆめみごこち @cook_40052193
料理屋さんほどの揚げ出し豆腐は大変だけど♪うちの揚げ出し風なら簡単♪揚げずに焼いてるんだけど(*^^*)
このレシピの生い立ち
だいたいいつもある材料なので♪よく作ってマス^^
揚げないから揚げだし風♪豆腐☆
料理屋さんほどの揚げ出し豆腐は大変だけど♪うちの揚げ出し風なら簡単♪揚げずに焼いてるんだけど(*^^*)
このレシピの生い立ち
だいたいいつもある材料なので♪よく作ってマス^^
作り方
- 1
しめじはほぐし、人参、玉葱は細く切っておく。豆腐はキッチンペーパーで包みレンチン3分で水切りしておく。
- 2
小鍋に水と、しめじ、人参、玉葱を入れて、火にかけ、具に火が通ったら☆の材料を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけておく。
- 3
水切りした豆腐を4等分する。片栗粉で衣付けし、薄く油をひいたフライパンで全面に焼き目が付くよう焼く。
- 4
豆腐に色がついたら器に取り出し、2)をかけ出来上がり♪
コツ・ポイント
焼くので揚げるより油が少なくて済みます♪
オイスターソースをちょっと加えることでコクが出ておいしいです^^♪
油にごま油を加えても風味が出て美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪揚げ出し風豆腐のきのこあんかけ 簡単♪揚げ出し風豆腐のきのこあんかけ
みんなやってそうだけど、楽したくて簡単な揚げ出し風にしてみました♪油で揚げない分、その後の油処理の手間が省けオススメです!!ドナアヒル
-
-
揚げない!南禅寺豆腐でヘルシー揚げ出し風 揚げない!南禅寺豆腐でヘルシー揚げ出し風
かりふわジューシーな揚げ出し豆腐を毎日味わいたくて、南禅寺豆腐を片栗粉で包み少量のごま油でカリッと焼き、熱々だしをかけてヘルシーに再現しました。 南禅寺豆腐屋 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602416