インゲンとココナッツの南インド風サブジ

プラバール
プラバール @Praval

基本的にはインゲンと乾燥ココナッツ、(あればマスタードシード)があれば作れる簡単シンプルなのに美味しいインド料理です。
このレシピの生い立ち
先日インド南部に出張に出かけた時にレストランで頂いたレシピです。シンプルでとても美味しく、おうちにある材料で簡単にできそうなので、作ってみました。

インゲンとココナッツの南インド風サブジ

基本的にはインゲンと乾燥ココナッツ、(あればマスタードシード)があれば作れる簡単シンプルなのに美味しいインド料理です。
このレシピの生い立ち
先日インド南部に出張に出かけた時にレストランで頂いたレシピです。シンプルでとても美味しく、おうちにある材料で簡単にできそうなので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いんげん 150g
  2. 乾燥ココナツ 大さじ3
  3. マスタードシード 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 適量

作り方

  1. 1

    いんげんを洗い、好みの長さにカットします。オススメは一口サイズ(3〜5cm)くらいの長さです。

  2. 2

    乾燥ココナツを小さな器に入れ、大さじ3の水を加えてもどします。

  3. 3

    フライパンに油を温めたら、マスタードシードを加えます。黒いシードがオススメです。

  4. 4

    いんげんを加え、30秒程炒めてからふたをして蒸し焼きにします。

  5. 5

    さらにココナツを加えて混ぜます。

  6. 6

    塩を加え、味を見て出来上がり。

コツ・ポイント

簡単なレシピなので、あまりコツはありませんが、火加減は気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プラバール
に公開
はじめまして。インドから来ました。日本のカレーライスや銀だらの西京焼き、和食が大好きです。スパイスから作るカレーも、野菜を沢山食べられ、美味しいですよ。インドの家庭料理レシピ、お祝いレシピなどを載せていきます。日本語と日本文化も勉強中です。ごはん日記2010年2月にレシピリスト、インドカレーの辛さ調整・調理のコツは、2010年6月と11月をご覧ください。
もっと読む

似たレシピ