たっぷり野菜の簡単ヒダなし羽根つき餃子♪

santababy @___santababy___
ひだをつくらないので包むのが簡単です♪
白菜&ニラがたっぷりの軽~い餃子(o´ω`o)ぅふふ
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷりの軽い餃子が食べたくて~(*´ェ`*)
たっぷり野菜の簡単ヒダなし羽根つき餃子♪
ひだをつくらないので包むのが簡単です♪
白菜&ニラがたっぷりの軽~い餃子(o´ω`o)ぅふふ
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷりの軽い餃子が食べたくて~(*´ェ`*)
作り方
- 1
みじん切りにした白菜を塩もみし置いておく。ニラもみじん切りにしておく
- 2
豚ひき肉を練り粘りが出たら☆を全て食和え良く練り混ぜる
- 3
2に1を水分ごと加え混ぜ、タネの完成
- 4
皮に具をのせ二つ折にしたら両端を折りこみ
- 5
キュッとつまんでしっかり閉じる(上部のふちもキュッキュッと押す感じに)
- 6
水をつけなくてもタネとの境目ギリギリを押して留めればくっつきます
- 7
少量の油をひいたフライパンに並べ、水溶き小麦粉(下記参照)を餃子の半分くらいまで入れ中火にかけふたをし焼いてゆく
- 8
この位水分が飛んだらふたをとり火を弱める
- 9
こんな感じになったらフライ返しを周りから入れ、フライパンの中でスルスル動くようになったら
- 10
器に盛って出来上がり♪
コツ・ポイント
水溶き小麦粉は、100ccの水に対し小さじ1程度の小麦粉を溶きます。
白菜の塩もみの際に出た水分を一緒に入れることによってジューシーに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17669368