茄子とピーマンのインド野菜カレー

プラバール @Praval
ルーがナスで出来ている、野菜沢山のインドカレー。水を加えず、いつものカレーとは異なる食感ですが、美味しさはお墨付きです。
このレシピの生い立ち
北インドでは人気の、一般的な家庭で作られる野菜カレーです。ナスは油を吸いやすいですが、この方法だと少量の油で、すごく美味しくできあがります。スーパーでナスが山になって売られていたのを見て、このレシピを思い出し、作ってみました。
茄子とピーマンのインド野菜カレー
ルーがナスで出来ている、野菜沢山のインドカレー。水を加えず、いつものカレーとは異なる食感ですが、美味しさはお墨付きです。
このレシピの生い立ち
北インドでは人気の、一般的な家庭で作られる野菜カレーです。ナスは油を吸いやすいですが、この方法だと少量の油で、すごく美味しくできあがります。スーパーでナスが山になって売られていたのを見て、このレシピを思い出し、作ってみました。
コツ・ポイント
・上記は1.5人分です。人数に合わせて材料の量を調整してください。
・今回はピーマンを使いましたが(それも美味しいですが)、じゃがいもを使う方がインドでは一般的です。冷蔵庫と相談し、じゃがいもがあれば、一口大に切り茹でてお使いください。
似たレシピ
-
-
とうもろこしとピーマンのインド野菜カレー とうもろこしとピーマンのインド野菜カレー
夏野菜をたっぷりいただき、スタミナをつけるのにおススメのインドカレー。基本スパイスだけで簡単、美味しくできあがります。 プラバール -
-
夏野菜たっぷり!簡単ヘルシー野菜カレー 夏野菜たっぷり!簡単ヘルシー野菜カレー
夏野菜のおいしさをベースのルーでも存分に楽しめるカレーです。野菜はお好みで量を増やしても、具は何でもおいしいと思いますあんちゃんほじ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17812170