ヘルシー!麦みそでラタトゥイユもどき☆

さつま☆おばんず
さつま☆おばんず @cook_40054029

トマト×麦みそ!
具材は、今回以外にも、人参や玉ねぎ、ズッキーニ、水煮大豆やキドニーなど豆類も合いますよ!

このレシピの生い立ち
あれこれ調味料を使うのが億劫な時に生まれました。簡単かつ深みのある味わいです☆
ローカロリーで脱コレステロールを狙ったレシピでもあります!ダイエット中でもしっかり食べたい方、是非お試しください!
「おばんずの麦みそ」もよろしくお願いします☆

ヘルシー!麦みそでラタトゥイユもどき☆

トマト×麦みそ!
具材は、今回以外にも、人参や玉ねぎ、ズッキーニ、水煮大豆やキドニーなど豆類も合いますよ!

このレシピの生い立ち
あれこれ調味料を使うのが億劫な時に生まれました。簡単かつ深みのある味わいです☆
ローカロリーで脱コレステロールを狙ったレシピでもあります!ダイエット中でもしっかり食べたい方、是非お試しください!
「おばんずの麦みそ」もよろしくお願いします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. ホールトマト 1缶
  2. ホールトマト同量
  3. 鶏胸肉(下ごしらえ済み) 1枚
  4. タコぶつ 60g
  5. キャベツ 小半玉
  6. 菜の花 小分け4房
  7. ナス 小2本
  8. しめじ 1パック
  9. エリンギ 1パック
  10. えのき 1パック
  11. 舞茸 1パック
  12. 麦みそ 100g

作り方

  1. 1

    材料を先に食べやすい大きさに切り分けます。
    今回、火の通りが早く安い材料を揃えましたが、トマト煮にしたいものなんでもOK

  2. 2

    ナスは煮崩れ易いので特に分厚く1.5cmほどに大胆に輪切りしました。

  3. 3

    鶏胸肉は削ぎ切りにし
    レシピID:17679845
    の要領で下ごしらえし先に炒めます。
    ササミや胸肉以外は下ごしらえ不要

  4. 4

    炒めたら、写真の焼き目ほどで一旦引き上げます。

  5. 5

    きのこ類、菜の花を炒めホールトマトを入れ、同量の水を入れます。

  6. 6

    キャベツ、ナス、炒めた鶏胸肉、タコを入れます。
    中火でお鍋に蓋をし、しんなりしてきたら、全体を混ぜ合せます。

  7. 7

    今回、すぐに火が通る材料ばかりですが、お好みまで煮てください。
    最後に味付けは、麦みそだけです。

  8. 8

    味噌汁の様ですが、写真の様に麦みそをコシます。
    この時、弱火で作業します。
    工程の中で1番違和感を感じる瞬間です。(笑)

コツ・ポイント

麦みそが溶けきったら火を切ります。なので麦みそを溶く前にお好みの食べごろまで煮ておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さつま☆おばんず
に公開
鹿児島の「さつま加工クラブおばんず」の【麦みそ】が大好きな、東京在住女子です!この麦みそを利用したレシピを中心に紹介してます!麦みそが全国に普及する事を心から願って止みません。麦みそ最高☆「最新!みんなのおにぎらず」にもレシピ掲載していただきありがとうございましたm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ