トマトでおいしい!!夏野菜のキーマカレー

おとも庵 @cook_40042043
いつものカレーよりもずっとラクで、とってもおいしい!フードプロセッサーがあれば、さらに簡単!暑い夏もこれでのりきれます☆
このレシピの生い立ち
畑でとれた夏野菜、たくさん入れたらおいしいカレーになりました。
トマトでおいしい!!夏野菜のキーマカレー
いつものカレーよりもずっとラクで、とってもおいしい!フードプロセッサーがあれば、さらに簡単!暑い夏もこれでのりきれます☆
このレシピの生い立ち
畑でとれた夏野菜、たくさん入れたらおいしいカレーになりました。
作り方
- 1
みじん切りにしたにんにくを、サラダ油をひいた鍋で炒める。香りが出てきたら、みじん切りにした玉ねぎを入れてさらに炒める。
- 2
玉ねぎがしんなりして透明感が出てきたら、ひき肉を入れて炒める。
- 3
ひき肉に火が通ったら、へたを落としてみじん切りにしたトマト(皮ごと入れてOK)とコンソメを鍋に入れ、煮立たせる。
- 4
なすを輪切りにし、多めにサラダ油をひいたフライパンで焼く。
- 5
鍋が煮立ったら火を消す。ルウを割りいれ、溶かす。
- 6
なすを鍋に入れ、弱火で5分ほど煮込む。大き目の一口大に切ったおくらを鍋に入れ、1分くらいしたら火を消して出来上がり。
- 7
今回使用したルウ。どんなルウでも大丈夫ですが、辛口がおすすめです。
- 8
トマト分量:生の場合400gあればベスト。水煮缶の場合、固形分優先で300g~400g使用がおすすめ。(10/5追記)
コツ・ポイント
トマトが大きければ、水分はトマトのみでいけます。なすは一度油で焼くことによってカレーにこくが加わりますので、ぜひ焼いてください。
フープロお持ちの方は、にんにく→玉ねぎ→トマトと、順を追ってガーっとみじん切りにしてください。らくらくです。
似たレシピ
-
-
-
**夏野菜たっぷりキーマカレー** **夏野菜たっぷりキーマカレー**
2014.7.2話題入り♡夏野菜たっぷりカレールーで簡単キーマカレー☆ドリンクは『太陽のマテ茶』と組み合わせて夏が来た! みーやん・・* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17829862