我が家の主人がつくる秘伝おかゆ♥

cmcmlatte
cmcmlatte @cook_40067969

我が家でのおかゆは必ずコレ!シンプルなのに美味しいです。おかゆを侮れない(>_<)と思えた主人の味♪

コツ欄必読です★
このレシピの生い立ち
私が風邪を引いた時に主人が作ってくれました(^^)独身の頃から作ってたようです。料理プロ並みの義母直伝おかゆです♪

我が家の主人がつくる秘伝おかゆ♥

我が家でのおかゆは必ずコレ!シンプルなのに美味しいです。おかゆを侮れない(>_<)と思えた主人の味♪

コツ欄必読です★
このレシピの生い立ち
私が風邪を引いた時に主人が作ってくれました(^^)独身の頃から作ってたようです。料理プロ並みの義母直伝おかゆです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. 炊いたご飯 お茶碗2杯分
  2. 材料がヒタヒタ浸かるほど(画像参照)
  3. とりもも肉 唐揚げ用6個ほど
  4. にんにく 4かけ~お好きなだけ沢山!
  5. 鶏ガラのもと 小さじ2ほど
  6. ↓お好みで
  7. 椎茸長ネギ お好きなだけ
  8. 醤油、ごま 器に盛ってから適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は2cm幅くらい、にんにくは皮をむいたまま切らない。
    お好みで加える→椎茸は薄切りか粗みじん切り、長ネギは斜め切り。

  2. 2

    鍋にご飯と水、その他の具材をすべて入れたら、必ず水から中火で炊きはじめる。

    (すべての具材を冷めた水から炊いて下さい)

  3. 3

    --

  4. 4

    沸騰したら灰汁を取り、弱火にして15~30分煮る。

    焦げないように底から混ぜながら、目を離さない!

  5. 5

    水分が煮詰まったら味見して、お好みで塩を適宜振っても良い。

    器に盛り、ごま油やしょうゆをお好みで足して出来上がり♪

コツ・ポイント

【下記を必ず守って下さいね(^^)】

●必ず水から材料を炊くこと。

●焦げやすいので、目を離さず底からかき混ぜながら炊くこと。

●にんにくはホクホクとろけるような柔らかさが目安!!必ず竹串で確認して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cmcmlatte
cmcmlatte @cook_40067969
に公開
しばらくクックパッドは見る専門🔍つくレポありがとうございます✨時間がなくて返信できずごめんなさい。すべて拝見しております!料理大好きな夫婦です。ただいま子育て真っ最中!体に良くて美味しい献立をもっともっと知りたいです。手作りお菓子やパンに興味あり♩みなさんのレシピ参考にさせて頂いております(^^)※cmcmlatteのレシピは必要に応じて内容変更や削除を行う場合がありますのでご注意ください。
もっと読む

似たレシピ