さっぱり☆タラの甘酢あんかけ

アッキキャプテン @cook_40095860
こんがり焼いたタラにお酢が効いたさっぱり甘酢あんをかけました。甘酢あんはすし酢を使って簡単に美味しい味になります!
このレシピの生い立ち
暑い日にさっぱり食べられる魚料理を作りました。野菜もたっぷり入っているので、この1品でしっかり栄養が取れます。
さっぱり☆タラの甘酢あんかけ
こんがり焼いたタラにお酢が効いたさっぱり甘酢あんをかけました。甘酢あんはすし酢を使って簡単に美味しい味になります!
このレシピの生い立ち
暑い日にさっぱり食べられる魚料理を作りました。野菜もたっぷり入っているので、この1品でしっかり栄養が取れます。
作り方
- 1
タラの表面に塩コショウをして、薄く薄力粉をまぶす。
玉ねぎ、人参、ピーマンを千切りにする。
甘酢あんの材料を合わせておく - 2
フライパンに油を大さじ1熱し、タラを中火でこんがり焼く。中までしっかり火が通ったら皿に取り出しておく。
- 3
フライパンに油を大さじ1足し、野菜を炒める。
しんなりしたら合せた甘酢を入れる。
ひと煮立ちしたら一度火を止める。 - 4
水溶き片栗粉を少しずつ入れ、ヘラで全体を手早く混ぜる。
再び火を付け、弱火でトロミが付いてブクブクとするまで加熱する。 - 5
④を焼いたタラにかけて完成。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れるときは火を止めるとダマになりづらいです。少しずつ入れて、トロミの様子を見て量を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17845218