シンガポールチキンライス(海南鶏飯)

よも家
よも家 @cook_40097427

鶏胸肉をしっとりさせるコツはジップロック!
我が家流、しょうがたっぷりのシンガポールチキンライスです。
このレシピの生い立ち
シンガポールで初めて出会い、虜になりました(笑)

シンガポールチキンライス(海南鶏飯)

鶏胸肉をしっとりさせるコツはジップロック!
我が家流、しょうがたっぷりのシンガポールチキンライスです。
このレシピの生い立ち
シンガポールで初めて出会い、虜になりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉(もも肉でもOK) 1~2枚
  2. 生姜 2かけ
  3. にんにく 1かけ
  4. 米(できればジャスミンライス) 1合
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 小さじ1/4
  7. タレ:
  8. スイートチリソース 適量
  9. シンガポールチキンライス用醤油(あれば) 適量
  10. 生姜タレ用:
  11. 生姜のすり下ろし 大さじ2
  12. 長ネギのみじん切り 大さじ1
  13. ゴマ 大さじ1
  14. サラダ油 大さじ1
  15. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉に塩コショウ(分量外)をしてジップロックに入れ、なるべく空気が入らないようにして口を閉じる

  2. 2

    大きめの鍋にお湯を沸かして、火を止めたらすぐにジップロックに入れた鶏肉をお湯に入れる。1時間ほどそのまま置く。

  3. 3

    1時間経ったら鶏肉を取りだしておく。この時肉汁が出ているので、捨てずに取っておく(お米を炊くときに使う)。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ、生姜とにんにくのすり下ろし、米、塩を炒める。

  5. 5

    炒めた米を炊飯器に入れ、鶏の肉汁と水を炊飯器の目盛りピッタリまで入れて普通に炊飯する。

  6. 6

    生姜タレのすべての材料を混ぜ、生姜タレを作る。

  7. 7

    ご飯が炊き上がったら器に盛り、カットした鶏肉とお好みでトマト、キュウリ等を添える。タレはそれぞれ小皿に盛る。

  8. 8

    食べ方: 鶏肉をスプーンとフォークで細かくほぐし、ご飯と好きなタレと混ぜ合わせ、鶏肉・ご飯・タレを三味一体で!

  9. 9

    これ!少し酸味がありますが、生姜タレの代わりになります!!

コツ・ポイント

ジップロックに入れて調理することで、胸肉でもしっとり美味しく仕上がります。
この作り方だと、胸肉の方が美味しいくらい。
普通に茹でる場合は、茹で汁ごと冷ますとよいです。
生姜たっぷりの方が美味しいです。我が家では1度に1パック使いきります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よも家
よも家 @cook_40097427
に公開
料理は好きだけど、時間がなかなかとれず。。。
もっと読む

似たレシピ