野菜たっぷりボロネーゼパスタソース

Chinocook @cook_40099639
タッパに小分けして冷凍すれば、いつでも美味しいパスタが!リゾットにもクリームチーズソースと一緒にラザニアやドリアにも!
このレシピの生い立ち
仕事が忙しいのでで、休みの日に平日楽できる様に作り出したのがきっかけ!冷凍保存しても美味しい!
野菜たっぷりボロネーゼパスタソース
タッパに小分けして冷凍すれば、いつでも美味しいパスタが!リゾットにもクリームチーズソースと一緒にラザニアやドリアにも!
このレシピの生い立ち
仕事が忙しいのでで、休みの日に平日楽できる様に作り出したのがきっかけ!冷凍保存しても美味しい!
作り方
- 1
野菜を全部みじん切り!セロリなどその度材料が変わりますが、今回は美味しそうなピーマンをたっぷり!
- 2
みじん切りガーリックで香りを出したあと、玉ねぎから炒め、透き通ってきたら野菜を全部投入!
- 3
ビーフミンチも固まりができない様にほぐしながら炒め、日が通ってきたと思ったら赤ワインとトマトピューレを入れる。
- 4
ベイリーフ、バジル(生バジルでも粉末でも)、オレガノ(こちらも今回は粉末で)、コンソメキューブを全部投入!
- 5
沸騰しない様に弱火で蓋をしてコトコト。赤ワインのお酒を飛ばすのと同時に、味をなじませる。時間をおいた方が濃厚で美味しい!
- 6
今回は弱火で20分!味を整えるためにケチャップとオイスターソースでコクを出し、塩とブラックペッパーで味を整える。
- 7
ベイリーフを覗いて、好みでパルメザンチーズと追加のスパイスと一緒にどうぞ!
コツ・ポイント
野菜はセロリやマッシュルームなど、お買い得なもので作ることが多いです!野菜もいっぱい取れるし、ハーブなどあっさり香り高いソースはワイン好きにはたまらない!
似たレシピ
-
-
専門店のボロネーゼ(ミート)スパゲティ 専門店のボロネーゼ(ミート)スパゲティ
スパゲティソース、リゾットベース、ご飯に乗せてドリア、炒め野菜と合わせて、小分けして冷凍も効くし、あると何かと便利です。 井手勝茂 -
野菜たっぷり✿ミートソース(ボロネーゼ) 野菜たっぷり✿ミートソース(ボロネーゼ)
デミ缶不使用。調味料はなるべくシンプルに。たくさんの野菜で栄養たっぷり✿保存もきいて便利です。パスタやドリアに❤ *夏海* -
-
煮込むだけ! うまみたっぷりボロネーゼ 煮込むだけ! うまみたっぷりボロネーゼ
肉のうまみと野菜の甘みがつまったボロネーゼは、スパゲティだけじゃなくて、ラザニアやグラタンにも使えるよ! 冷凍保存! mihopppppp -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17858987