やわらか~チキンソテー☆

オネイ
オネイ @cook_40064806

パサつきがちな鶏むね肉を使用してますが
驚くほどに!
とっても柔らかジュウシィ~☆です!
このレシピの生い立ち
定番こんがりチキンの失敗から出来た一品。
まさしく失敗は成功の素!!

やわらか~チキンソテー☆

パサつきがちな鶏むね肉を使用してますが
驚くほどに!
とっても柔らかジュウシィ~☆です!
このレシピの生い立ち
定番こんがりチキンの失敗から出来た一品。
まさしく失敗は成功の素!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ねぎ たっぷり
  3. マヨネーズ 適量
  4. ☆塩・こしょう・うまみ調味料 適量
  5. ★はちみつ 大さじ1~2杯
  6. 小麦粉片栗粉 各大さじ2杯
  7. ★◎用ナイロン袋 2枚
  8. ***お好み&使用するフライパンなどにより***
  9. オイル 適量

作り方

  1. 1

    【下処理1】
    ムネ肉の厚みのある部分を観音開きに包丁を入れる。
    *カット済みの肉でもOKです。

  2. 2

    【下処理2】★袋に
    ムネ肉・ はちみつを入れよく揉み馴染ませ 袋の口を閉じ冷蔵庫で20~30分おく。

  3. 3

    別袋に粉類 ・☆塩コショー調味料・2の肉を入れ 、お肉全体に粉をまぶす。

  4. 4

    *レシピではテフロン加工のフライパンを使用し鶏を皮から入れ、皮の油のみで焼き上げています。

  5. 5

    *使用する器具、
    焦げ付きを防ぐため
    お好みでオイルを
    お使い下さい。

  6. 6

    フライパンに3を皮めを下に入れ弱火で3~5分、蓋をして焼く。 焼き色が付いたら 裏返して蓋をせず 3~5分焼く。

  7. 7

    焦げやすいので
    火加減に気をつけて下さい。
    *ちょっと焦げてしまいました。(笑)

  8. 8

    お皿にのせマヨネーズをかけねぎを散して出来上がり。
    *注意*1枚肉をまんま使用してます。ボーリュムありすぎです。

コツ・ポイント

*レシピ4・5を参照下さい。

◆ムネ肉は厚みがあるので、削ぎ切り・観音開きにし、
なるべく均一の厚みにして調理して下さい。

◆はちみつを使用しているので焦げやすいです
火加減に注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オネイ
オネイ @cook_40064806
に公開
ご訪問ありがとうございます。日々、気まま思うがままに料理・お菓子・パン作りetc楽しんでおります。★ ☆★手間ナシ簡単料理法を試作考案中でございます。 ☆★☆
もっと読む

似たレシピ